見出し画像

40代からのギター挑戦(31日目)

ギターを練習して31日目が経過

いつの日かギターが弾けるようになった時に当時の様子が分かるように経過日数を記載することにしました。なかなか平日の練習ができないので、上達には時間がかかりそうですが、みなさん、応援よろしくお願いします。

おすすめYouTube動画(ストロークの練習)

タブ譜を見てもリズム感がよくわからないので、「マリーゴールド」のストロークをわかりやすく解説してくれている動画を発見し、研究を開始しました。
おすすめの動画はこちらの2つ!

まさかの睡眠学習が功を奏す

なかなか上手くストロークができず、引っかからないピックの持ち方などを研究する毎日。
ピックの角度を色々と試してみると、何となく良い感じのポジションを発見したような。
とはいえ、なかなか思い通りにはいかず、1週間ほどギターを触ることなく現実逃避していたところ・・・
今までできなかったストロークが練習をサボっていたはずなのに、上達しているではないか!!
まさかの睡眠学習が功を奏すww

次の1ヶ月に向けて

少しずつ手応えを実感しつつ、焦らずコツコツ頑張ろう。
あくまでもコツコツ、長く楽しめる趣味にするために。
最近思うのだが、誰かにやらされるのではなく、自ら楽しむことが何事もとても大事なことだと思う。
子育てをしていると如何にこどもをやる気にさせるかが重要なミッションであり、
親が何かに挑戦する姿を見せたり、こどもと一緒に頑張ったりすることが成長につながると思う。父がチャレンジする姿をこれからもこどもたちに見せ続けて行こう!


いいなと思ったら応援しよう!