トイレトレーニング体験談【2歳児が昼間おむつを卒業するまでの話】
子育てに奮闘するママさん・パパさん。
毎日本当にお疲れさまです。
この記事は、我が家の2歳娘が、昼間のおむつを卒業するまでの、トイレトレーニング体験談をまとめたものです。
結論からお伝えすると、娘はトイレトレーニング開始から、約3ヶ月で昼間のおむつが外れています。
とりとめのない話になりますが、もしどなたかのご参考になれば幸いです。
(トイレトレーニングって長いので、ここからトイトレに省略させていただきます…)
我が家のトイトレ体験談(時系列)
早速ですが、我が家のトイトレを時系列にまとめました。
1歳11ヶ月…トイトレ開始
まずは、補助便座を設置し、一人で座る練習から始めました。
自分に余裕のあるとき、且つ娘の機嫌が良いときには、補助便座に座る練習をしていました。
特に嫌がる様子もなく、もしかして娘はトイトレ余裕かも?と勘違いしていた時期です・・
2歳誕生日…保育園でも並行してスタート
並行して、保育園でもトイトレが始まりました。
保育士さんが時間を見つけて、娘をトイレに誘い、補助便座に座らせてくれました。
対応いただいた保育士さんには本当に感謝です。
心掛けたのは、少しでも嫌がる素振りをみせたら中断すること。
理由として、一度トイレが嫌いになると、後々大変だろうなと考えたからです。
2歳1ヶ月…日中はパンツで過ごす
家では、普通のパンツを履いて過ごしました。
漏らしたおしっこにすべった娘と抱き合って泣いたのも、今となってはいい思い出です・・
外出時や、お昼寝はおむつに履き替え過ごしました。
2歳1ヶ月…トレーニングパンツ購入→挫折
なかなかトイレでおしっこが出来ず、気になっていたトレーニングパンツを試しました。
結果あまりの乾きづらさに、1ヶ月足らずで挫折しています。
トレーニングパンツを使わないトイトレについては、ブログでも詳しくご紹介しています。
2歳1ヶ月半…関連する絵本をひたすら読み聞かせ
思うように進まないトイトレに焦り、関連する絵本を、ひたすら読み聞かせました。
後ほど触れますが、いま思えばもっと早く始めていれば良かったと感じました。
読んで面白かったり、効果があったと感じた絵本は、 別にまとめたいと思います。
2歳2ヶ月頃…トイレでおしっこ成功
ついに、保育園で初めてトイレでのおしっこに成功しました!
数日後には、自宅でも成功。
何度かお漏らしはありましたが、そのまま昼間はおむつが外れています。
トイトレを始めるタイミング(参考)
ご参考までに、トイトレを始めるタイミングについて、こちらにまとめています。
(読み飛ばしOKです)
トイトレを(一旦)終えて感じたこと
一旦トイトレが落ち着いた今思うのは、関連する絵本の読み聞かせを、1歳半ごろから始めれば良かったということ。
(早い方は、1歳くらいから読み聞かせるみたいです)
そうすれば、トイレ=排泄を行う場所の理解がもう少し早かったと思います。
("ノンタンのおしっこしーしー"の絵本は、娘がお気に入りで繰り返し読んでいました。)
あと、始めるタイミングも大切だと思いました。
お子さんの発達に合ったスタートが重要なため、
言葉で意思の疎通ができない状態で、トイレトレーニングを始めると、ママさんにもストレスになってしまうかなぁと。。
ただ、焦らなくても大丈夫!と言うのは、声を大にして伝えたいです。
トイレトレーニングは行わず、自然に取れるのを待つ方も、少なからずいらっしゃるようですし。
我が家もそうですが、お子さんからトイレに行きたいと伝えてくれる日が突然きます。
駆け足になってしまいましたが、もし記事の感想や、他の方法などありましたら教えて頂けると嬉しいです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました!