![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120694972/rectangle_large_type_2_dda0a25c140169ae6d2014bf7b96ff4b.png?width=1200)
スタプラ研究生はじめました!!
2023年11月03日(金)にららぽーと立川立飛で開催された『スタプラ研究生 秋のリリースイベント 「スタプラ研究生~希望へのみちしるべ~立川立飛編」』に参加してきました。
B.O.L.T解散後に青山菜花さん、白浜あやさんがスタプラ研究生に所属していたので気にはなっていたのですが、仕事の都合や自分の病気等でタイミングが合わず、今回初めての『スタプラ研究生』参加となりました。
いざ、立川立飛へ
B.O.L.T時代は業務の都合で参加出来なかったのもありますが、豊洲やお台場など近場のリリイベしか参加できていなかったので、立川立飛まで行くのも今回が初でした。
中央線で立川まで行き、多摩モノレールに乗って立飛まで行きましたが、立川が凄い人がいて渋谷や新宿より混んでるのでは?と思うほど人が多かったです。都下とか馬鹿にしていてすいませんでした(汗)
多摩モノレールに乗るときに
『多摩モルールだと思ったら多摩モノレールだった。。。』
みたいなネタツイしようと思っていましたが、あまりの人の多さに衝撃を受けてすっかり忘れてしまいました。
ららぽーと立川立飛は駅からのアクセスも良く、会場も凄くきれいで感動しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120701755/picture_pc_eb349717e7492a4f301766c81c49543e.jpg?width=1200)
リハーサル~ライブへ
現地に到着したら、リハーサルがすでに始まっていました。(ラジオ体操は無いって事でいいんですよね?)
B.O.L.T時代と同じようにマイクチェックしながらリハーサル進めるなのちゃんや、あやちゃんを見て懐かしさがこみ上げてきました。
リハーサル終了後、Mカードを購入し特典券と整理券もGET!
Mカードは、白浜あやさん、白石るりさん、黒坂美羽さんでした。
整理番号はあまり良くなかったので、のんびりと店舗内で買い物などして時間をつぶしました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120701993/picture_pc_09e494531cafcc28c46e8deb4793b14a.jpg?width=1200)
ミニライブ
いよいよミニライブの開始です。
ライブに関してはスタプラ研究生公式Instagramで配信してくれているのでそちらをご確認ください。
セットリスト
1.ダイビング
2.わざとあざとエキスパート
3.最高WonderfulTime(撮可曲)
4.NAI
5.追い風とストーリー
先日のスタプラフェスのOAでも観ていますが、歌って踊るあやなのちゃん達を久しぶりに見れて本当に嬉しかったです。
特にNAIは、なのちゃんパートも多いですし、あやちゃんの「てんてこまいっ♪」も生で聴けて良かった。
また、観覧場所が後列でしたのであまり撮れていないですが撮影した写真も下にUPしていますので良かったら見てください。(※名前を一生懸命調べて記入していますが、もし間違えていたら教えてください)
スタプラ研究生公式Instagram
まりもーさ撮影写真
特典会
特典会は「私たちとお話しませんか?」と「2ショット撮影会」に参加しました。
お話会では、なのちゃんと久しぶりに話が出来て嬉しかったですし、スタプラ研究生に初めて参加出来た事も伝えられて良かったです。
「2ショット撮影会」はメンバーランダムと言うことで、クジを引いて千浜もあなさんと撮影することが出来ました。
NAIのポーズをやってもらいましたが、直前のお話会で会っていたので顔を覚えていてくれて良かったです。
撮影後、目をつぶっていないか心配していたようですがしっかりと撮影できていました。もあなちゃん、スタッフさんありがとうございました。
ツーショットガチャは、もあなちゃんでした。
— 滅亡☆まりもーさ☆迅雷 (@marimosakin) November 3, 2023
お話会で会ってたから顔覚えてくれててありがとう。#スタプラ研究生 pic.twitter.com/uD9G2NMPin
最後に
こうして、スタプラ研究生を始めることになりました。これからはこちらのnoteでたまに記事にすると思いますのでよろしくお願いいたします。
また、スタプラ研究生が私の主現場になりますので、メンバー、スタッフの皆さん、ファンの皆さんこれからよろしくお願いいたします。みんなで盛り上げていきましょう。
ただ撮可曲の時は、みんなしゃがんだ方が優先エリア外の一般の方や後方の人も撮影が出来、SNS等にUPする人が増えることでスタプラ研究生に興味を持つ方も増える可能性が高まると思いますので賛同いただける方は協力いただけると幸いです。(もちろんそれぞれ考えがあると思いますので強要は致しません)