![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137531542/rectangle_large_type_2_1fb857821058dd72366a815791cc3202.jpg?width=1200)
古着屋のおねえさん
素敵なおねえさんシリーズ、今回は古着屋のおねえさんです。
まりもえかきは古着が大好きです。
高校生になったくらいから、古着屋を見つけたらとりあえず入ります。
今は大好きなoasisの影響で80s-90sのバンT、umblo、penfield、adidas古着をディグっています。レディースは丈長めのワンピースを。
以前住んでいた県には古着屋があんまりありませんでした。
高校までいた県に産後戻ってきたら古着屋が少なくなっていて残念…と思っていたら、卸系の古着屋が次々と近くに出来て幸せ。
その中で特によく行く古着屋さんに、そのお姉さんはいます。
黒髪でセミロングのパーマがよくお似合いで、綺麗めな感じからゴリゴリアメカジまで本当になんでも着こなします。白いお肌に赤リップがよく映えています。
レイヤードがとてもお上手でほあーーーそーやって着るんだーって今まで目から鱗何枚も取れてます。
今まで足繁く通ってましたが、持ち前の口ベタなせいであまりお話しできなかったんですが、やっと最近!!お姉さんとお話しできるようになりました!!(祝)
きっかけは、お姉さんが
「よく来てくれてますよね、覚えてますよ!」
と言ってくれて、私の緊張ゲージがガクンと下がり、少しお話ができるようになりました。
そこから行くたびに
「こないだ歩いてるの見ました!」とか話しかけてくれて(世間は狭い)、そこから自然な流れでイケてるアイテム持ってきてくれたり、これまた接客がお上手なんですよ。
お姉さんがいてなんとなく接客についてくれる時は大体運命の古着を発見できます。
去年の夏に、Liam GallagherのTシャツ発掘に成功してから完全にお姉さんと古着屋のファンになり。先日はファスナー不良なだけで他の状態◎な90sブルゾンを格安でゲットしました(サムネのやつ)
とはいえべったりくっついてくるわけでもなく、だいぶ自由に泳がせてくれて、ここぞというときに来てくれるんですよね。
昔スーツ屋で働いていたのですが、自分が声をかけられるのもおすすめされるのも苦手だったので、そんな人に自然に納得して購入いただけるにはどうしたらいいかなーってたくさん考えていました。
なので先日のドラッグストアのお姉さんといい、極度の口ベタな私が自然に楽しくお買い物ができるのすごい!楽しい!となったので書きとめておこう!と思った次第です。
次はどんな古着に会えるかな。
お姉さんの着こなしも楽しみです(^ν^)
次回は未定。
また心動いたら書きたいと思います^ ^