![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78306802/rectangle_large_type_2_430f05b165f6c919da7e9a307153ce20.jpeg?width=1200)
Somerset to Arthur River / タスマニア北西部をぷらり(旅記録27日目)
2022/03/28
なんとなくぐるっと一周しようと思っていたタスマニア。何しろ「タスマニアに行こう!」って思ってただけなので、タスマニアのことはピノが美味しい島という認識しかないのです。
今思えばもう少しゆっくりゆっくりまわってもよかったなぁ…。
2022年3~4月の移動記録です。
オーストラリア パースからタスマニア島までのロードトリップ備忘録。
コロナワクチン3回接種済み、旅程、宿泊、食事、衛生面等、各州の感染予防ルールに従って行動しています。
少し高台にあるホテルだったので、海も見えて気持ちがいい。
パースではあまり電線がない生活をしてたので、映り込む電線、新鮮。
![](https://assets.st-note.com/img/1652236825849-IESh4sygIr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78304602/picture_pc_6aa5bfbfec0ecedb754190b919b23f4a.jpg?width=1200)
エミュさんタクシーฅ( ˘ω˘ )ฅ
さて、ホテルからも見えたこの岩・・山・・・岬。。?へ向かって行こうと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1652237481231-aMfJjd0cbV.jpg?width=1200)
Table cape / テーブルケープ
![](https://assets.st-note.com/img/1652237451139-Lg9FuNfxXk.jpg?width=1200)
ペンギンさん注意のサイン…!
![](https://assets.st-note.com/img/1652329735841-b2Agj0684k.jpg?width=1200)
向かっている岩山はもう少し先…!
![](https://assets.st-note.com/img/1652329735963-VgQJ8liVg0.jpg?width=1200)
高台になっててきもちいー!
![](https://assets.st-note.com/img/1652329736124-dIVdt2i2R6.jpg?width=1200)
曇ってきちゃったのだけど、雲の影が水面に映ってるのって好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1652237685049-LMExIy4Oqo.jpg?width=1200)
少し休憩しようとおもったんだけど、しまってた…
![](https://assets.st-note.com/img/1652237697293-L6rPTcXLgf.jpg?width=1200)
Trethewies Lookout / トレセウィーズ ルックアウト
っていう名前だったみたい!岩!
![](https://assets.st-note.com/img/1652329714399-vYtzMaCxD6.jpg?width=1200)
ここにもペンギンさん注意…!
![](https://assets.st-note.com/img/1652237451326-cgVXR7gj6F.jpg?width=1200)
おぉぉぉぉおぉぉ!!!近いーーー!!
![](https://assets.st-note.com/img/1652237451306-cPiAxNlbZD.jpg?width=1200)
ヒストリカルビレッジとかもありましたぜ。
すごく小さな道に、羊さんが覗いてたので脇に止めてお写真をば。
![](https://assets.st-note.com/img/1652237451031-i4Y2Me93gj.jpg?width=1200)
ぬっ。。
![](https://assets.st-note.com/img/1652237451171-z9RzfkBtaG.jpg?width=1200)
めっちゃ見るじゃんwwwwww
![](https://assets.st-note.com/img/1652237542767-aaya2gSJ7E.jpg?width=1200)
お、デビデビさん注意…!!
タスマニアを走行する上で気がついたこと。
ざっくりなんですが、道路がね?A,B,Cと分かれていまして、
Aは一桁の数字、Bは2桁、Cは3桁になってるんですよ。地元の人は分かり切ってることかもしれないんですが…
道はあるんです。
Cは、Gravel Road(砂利道)
![](https://assets.st-note.com/img/1652237451493-HxD2S8EsYD.jpg?width=1200)
そんなわけで、当然Google マップのナビさんは
こう薦めてくるわけです。
グルーっと回りたい私としては
こうなるわけです。
数時間ガッタガタ道です。四駆でもない小型車でwwwww
行かれる際はお気を付けください。。。
ちゃんと整備と日常点検して、ゆっくり走ってれば大丈夫は大丈夫だけど、おケツが痛いし、オージーの子でもオーバーヒートしちゃったーとか言ってる子いたので、これから行かれる皆様はお気を付けてw
そんなわけで数時間砂利道走行と戦った後
本日のお宿と旅飯
今日はキャンプ場ฅ( ˘ω˘ )ฅ
![](https://assets.st-note.com/img/1652237451505-oAPwWKua2u.jpg?width=1200)
Authur river cabin park / アーサーリバーキャビンパーク
無人レセプションで、電話かけて電話口でカード決済のタイプです。
いまだに電話苦手だけど、すごくわかりやすくゆっくり話してくれて、親切なオーナーさんだったし、オススメですฅ( ˘ω˘ )ฅ
キッチンも綺麗で使いやすかったよ。ガスはなくて、IH調理器がおいてありました。
ハム野菜たまごロール
![](https://assets.st-note.com/img/1652330726998-2I4pCfUhI6.jpg)
トルティーヤロールこの旅で一生分食べた気がする。
お野菜大事!
![](https://assets.st-note.com/img/1652330727018-ZNpWbv2Za6.jpg)
日が暮れたら、ワラビーさんたちがたくさん集まってきたよw
![](https://assets.st-note.com/img/1652237451390-WrnBPH8dMi.jpg?width=1200)
じっ。。。
タスマニアは野生動物王国で本当に滞在してるだけで飽きない場所です。
動物好きの方は特に、是非ラウンドしてみてね。かわいいが尽きない。
移動距離
162km
ガタガタ道走行は時間がかかる…!!!
ゆっくりすすんでこー!
ではでは、こんなところで。
皆様今日も良き日をお過ごしくださいませ。みゃりもでしたー!
Have a great day!!xxx