6/18ライビュ感想②

想像以上に文章長すぎるので、幾つか分けて書きます。。。
短く簡潔にまとめる能力が欲しいです。。。

⑦Back Door
VCRの後、衣装チェンジしたStraykidsが登場!神戸で衣装に既視感あるな…と思ったけどあれはDouble Knot English verの衣装ではないでしょうか…?(後で見返したら似てるだけで全然違いましたごめんなさい…)
神戸で印象的だったのが、バンチャンの鐘の時のジソンくん。揺れながらピースファンサしてて流石プロアイドル…!と思ったのですが、この時もちゃんとお手々フリフリのファンサしてました流石です。あと今回気付いたのが”セコム”はバックで音入れて歌ってなかったかも?気のせいかもしれません。。。
⑧Charmer
神戸でなかったのが、曲入り前、ハン"皆さ~ん、ストレイキッズのハンで~す"と自己紹介してから歌いだしたところ(しかも歌は安定に上手い)笑 そしてピリ&イエニの腹筋もありました…()
あと改めてこの曲で実感したのがチャンビンのラップスキルの高さ。切れの良い半濁音を生かしたラップが本当にこの曲に合う…!
⑨Lonely St
Charmer最後にセンステへ移動して、マイクスタンドで披露。神戸に続き2回目なので今回はメンバーの歌い方も注目出来たんだけど、イエニはマイクスタンドのマイクに手を添えて歌うし、スンミンはスタンドからマイク取って歌うスタイル。歌い方にも個性があって素敵ですね…あと各マイクスタンド下にカメラ付いてるからメンバー1人1人歌ってる姿が映されててそれも本当に良かった…(個人的にLonely St本当に好きな曲なので演出も含め大満足です!)
➉Side Effect
Side Effectと言えばバックダンサーさんが沢山いらっしゃるイメージだったけれど、今回のライブでは8人のみでのパフォーマンスということで、ダンスもそれ用に仕上げられてるなと思いました。(例えばリフトとかは今回は出来ないので…)
正直な話、私がこの曲を初めて聴いた時、あまりハマらなかったんです(何故かは分かりませんが直感です)。でも、何度も聴いているうちに音が耳に残ってスルメ曲になり、音楽番組のダンスパフォーマンスを見て完全に好きな曲の1つになったんです!なのでこの曲がセトリに入っていて良かったし、8人でも迫力十分のパフォーマンスでした!
-VCR2
ここでVCR。続きの映像が始まります。
続きの映像では各メンバーの周りに目だけ光ってる?黒づくめの人々が囲むようなシーンが順番に映し出されたり、不気味なシーンが続きます(さらに"異常・狂気"が増してる?)。ピリちゃんが1人歩いて行った先に7人が待っているシーンもODDINARY teaserを思い出す演出。そしてピリちゃんも合流して全員で高台の上で松明(花火?)を掲げ、下には黒づくめの人々が集まり彼らを見上げるシーン。様々な都会に緑色の花火があちこち打ちあがる映像が続きます。
(今回気付いたのが、この都会、もしかしてワールドツアーで巡る各都市の上空映像では…?東京タワーのある映像を見つけたので…でも違うかもしれません)
VCR後、スクリーンは韓国伝統風の映像に変わり、バンドの方々が登場!メンバーも衣装を変えて登場します(韓服の羽織ver)。
⑪Thunderous
冒頭、チャンビンの独壇場です!
”俺様の名前は?” "…トウェッキ様?"
”そうじゃなくて!…メンバー!俺様の名前は何ですか?” (皆で)"ソチャンビン!!!" からのチャンビンパート!
神戸の時は"僕"って言ってた気がする…?
そして今回、印象的だったのが、サビ前に長めの間奏が入り、その間にメンバーがセンステ移動→リノセンターのサビの流れだったけれど、この時のリノ覚醒してた気がする…!ダンスパフォーマンス圧巻でした!ただここからセンステ周り煙の演出が濃くて、メンバーが見えないというプチトラブル発生笑
⑫DOMINO
ソリクンからは怒涛のノンストップダンスナンバーが続きます。(体力無限にあるんじゃないか…?と思うくらい。きっと血の滲むような圧倒的な練習量に裏付けされた上でのパフォーマンスだしセトリですよね…)
ここでの思い出(というか心残り)は2番冒頭ハニパートのハニビ二!パート直後に2人が笑ってる所だけ映ってたけど何があったのかはライビュでは分からず…何があったんでしょう?笑 あと私は気付かなかったけれど味噌もあったらしいですね…こちらも心残り笑
⑬神メニュー
本当にノンストップです。休んでません彼ら。いくら若いからってこのダンスナンバーは凄すぎる…。神メニューはヒョンジンがキリングパートでセリフ変えてくるけど、今回は”おはよう東京”でした!おはようがネタになってる…笑 あと神メニューも足上げて起き上がるところ(スン&イエニの感電)などピリちゃんの腰を考えた振付でしたね…(ピリちゃん腰大丈夫かな…)
-MC
やっとここでMCタイム。お疲れ様です。実はここのMCが一番記憶ないんですが笑、ヒョンジン?が"ソリクン~神メニューの流れどうでしたか?STAYのために頑張って準備しました"と言っていたことしか覚えてません…涙
あと次の曲振りのチーズ!が可愛かった。
⑭CHEESE
ここで神戸では見れなかったマーガリンズが見れたので私は満足しました笑。ここからのブロックはダンスナンバーではなく盛り上がる系かつメンバーが各々移動してファンサしたりお互い遊んだりするとにかく楽しいシーン!イエニのキリングパート、スンッて笑顔が真顔になるところ良かったです笑
⑮YAYAYA
この曲、実は私ライブ見るまで聴いたことなかったんですが(ごめんなさい)、楽しくてまさにライブ向けの曲ですね…!センステでチャンビンが即興?ダンスしてて、イエニに"次はお前の番"と言わんばかりの無茶ぶりしていて面白かった笑
⑯ROCK
私の殴り書きメモには"ヒョンリクス肩組み案件"としか書いてませんでした…笑 どうも私はケミ名しか連呼しない癖があるみたいで具体的な内容は記憶の彼方みたいです…



いいなと思ったら応援しよう!