
AKIGA|2021年10月7日・8日の日記
日記、飽きてきたかも!!! 飽きが……。ひとまず書く。
・
地震あったね〜……
ちょうど練習からの帰宅中で、すいた電車で本を読んでいた。車両内の十数人のスマホからいっせいに緊急地震速報が鳴って、おどろいて心臓がばくばくした。完全に停車していたのは20分くらいだったけど、その後も徐行で進んだり止まったりで1時間くらい余分にかかって帰宅した。ぶじに帰れてなによりだ。
【地震速報】再掲
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) October 7, 2021
午後10時41分ごろの地震では、埼玉県川口市と宮代町、東京・足立区で震度5強の揺れを観測しました。
詳しい震度の情報です↓https://t.co/gqd6XY2j4P#地震 #nhk_news pic.twitter.com/7yrfAFgrdU
帰ったら本棚のうえのものがすこし落ちていた。
なおした。本を不安定に積みあげておくのはよくないな。
手前のちいさいびんは、ものが捨てられないわたしの性質をつめこんだようなもので、おみやげでいただいたジャムのびん(かわいい)に、いろんな機会にいただいたプレゼントにかかっていたリボン(きれい)が入っている。リボンって捨てられないんだよなあ……きれいだから…………
・
かとみさんの特集、今回もよかった~
導入笑った。おセンチ写真どれも好きだなあ。
かまみく、ついにクソシャレ合戦本戦!!!
審査員恐山だ!!!!! オールナイト虚無のクソダジャレも大好きなので、この邂逅を心待ちにしていた。
前半の天ぷらの話もおもしろかった~。「クレヨンで書いてる?」
クソシャレ合戦、めちゃくちゃ笑ったな。瞬間最大風速では完全に元気になった。ありがたいね。
・
原宿さんが推していたアイスを食べた。
りんごにかなりスパイスがきいていて食べごたえがある。おいしかった!
井村屋の「ごろろん果肉アップルパイバー」素晴らしい…。いわゆる「ケーキ」の層を薄くし、リンゴを主体に持ってきた所に、このスタイルの勝算がある。物を見るのではなく、本質を捉えよ。人生のバランスすら問うてくる新たなる傑作。 pic.twitter.com/aeRmUWLbBV
— 原宿 (@haraajukku) September 28, 2021
・
池澤夏樹『氷山の南』を読んでいる。「03 海と空と氷」の後半と「04 クジラは歌う」を読んだ。
船に乗っている心理学者との「指導力とは何か」という話がおもしろかった。極限状態における事例。
「クジラは歌う」は、『クジラが見る夢』で取材されていたジャック・マイヨールの言っていたことがおおきく反映されているのがわかってうれしかった。
『クジラが見る夢』、読んでいるだけでもほんとうに幸せを感じられる本だった。また読みたい。
池澤夏樹『クジラが見る夢』読了。素潜りで人類史上初めて水深105mに至ったジャック・マイヨールと過ごした「幸福な日々」の記録。サインがかわいい pic.twitter.com/nOu1eYxYRE
— 🪑 (@marimo_alt) April 19, 2017
・
ひとの引っ越しの話をちらっと聞いたら急に自分の部屋のことが好きじゃなくなってきてしまって、業務時間中に物件情報を調べたりしていた。ドンピシャのものはなかなかないなあ。
いま住んでいるところから地域を大幅に変えてもいいのだけど、子どものころからの友だちであるギャル(ギャルではない)の家と、さいきんよく連絡をとるオタク(オタクである)の家と、どちらも30分くらいの距離であるという神がかり的な立地なので離れがたい。
まずは自分の部屋をあらためて好きになる努力をしよう。単純にものが散らかっているから不快なんだよな…………
・
さいきん、からだのなかからやる気がどんどんうしなわれていくのを感じる。天気はいいのに。ここ数日は顕著で、仕事にもほとんど手がつかず、あまり動かないSNSをながめながら16時くらいまでぼんやりしている。
生活習慣を見直したほうがいい。睡眠時間帯が4時~10時くらいなのがまずよくないし、食事が終わっているのもよくないだろう。改善したい……
献血に行きたいけど、最低でも前日にはお肉を食べてしっかり寝ないとHb値がボーダーラインを超えないのでなかなか機会がつくれない。
今月末と来月頭に原宿さんたちのイベント(ありスパで言っていたやつだ!)と野田せいぞのイベント(!!!)があるらしいので、それをたのしみに生きのびる。生きのびるぞ~
説明できることだけじゃなく、うまく説明できないことの中にも何かあるんじゃないのかということで、10月25日(月)18:30〜渋谷ロフト9さんで要領を得ないことだけを話してみたいと思います。配信もあり! https://t.co/XgvPlRZiHt
— 原宿 (@haraajukku) October 7, 2021
せいぞイベント開催します!
— 野田せいぞ (@nodanosei) October 8, 2021
会場チケットはpeatixにて10/10(日)20時より発売https://t.co/oRR6E7davJ
配信チケットは↓からhttps://t.co/HqwzocHw3S pic.twitter.com/L5Vw73AKXo
・
シャワーをあびて、いざ日記を書こうとしはじめたところで、1時半から神田さんとしゅどんどんさんのスペースがはじまったので聞きながら書いた。今回もいろんなひとがスピーカーに参加していってたのしくてずるずると聞いてしまった。寝る!!!