看護専門学校に向けた予備校について
お久しぶりです。まりもです。
また半年ぶりくらいの更新になってしまいました、すみません。
看護専門学校に入学して、2ヶ月弱経ちました。
学校生活にも慣れ、少し落ち着いてきたので、
恐怖のテストラッシュが始まってしまう前に
今回は社会人から看護専門学校の受験を考えている方に向けて、
めちゃくちゃニッチな記事を書きます。
社会人入試・一般入試、いずれを考えるにせよ、
まずはネットで情報収集をすると思うんですよね。
すると必ずと言っていいほど検索エンジンで引っかかってくるのが、
カタカナ系の謎の看護受験に関する組織(サービス)たち。
どれも似たような名前だし、
どれも正直、めっちゃくちゃきな臭い。。
(なんで皆揃って、あんな変なカタカナの名前なんだろう?笑)
でも、何回も見てると、気になってくるんですよね。
利用した方が良いのかなぁ…って。
(あと、やたら高圧的な人とかいますよね。笑)
今回は、よく見るカタカナ系看護予備校サービスについて
私なりにレビューしていきます。
ちなみに、営業妨害等をするつもりは一切ありません。
全て私の率直な1意見として、赤裸々に記載しています。
今回書く中で自分が実際に利用したサービスもあるので、
利用するか迷っている人に向けて、1つのレビューとして参考になればなぁと思います。
あまりにも、これらの利用者の声が少なすぎるので。
あくまでも参考程度にご覧いただければ、と思います。
・スマホでの情報収集について
まず、大前提として、SNS(特にTwitter)で
受験について情報収集はしない方がいいです。
役に立たないことがほとんどだし、
不確かな情報が転がりすぎていて余計に混乱します。
特に教育訓練支援給付などについては、
ハロワに行くのが1番正確。
むしろハロワに直接行って聞け。以上。という感じです。
パンフレットとかも貰えますし、実際の申請手続きが無くても職員が相談に乗ってくれます。
無駄に情報に溺れないことは、不安を減らす上で重要ですね。
話が少し逸れましたが、
以下に、代表的な3つのカタカナ系看護予備校について、
レビューしていきます。
(一応、名前は一部伏せておきます 笑)
1.アイン●予備校
わりと検索上位に出てくる予備校。
各サービスのお値段については、他の予備校に比べてわりと良心的なイメージですね。
言葉を選ばずに述べると、
あまりネットに慣れていないおじさんが
頑張って1人で運営している印象が非常に強いです。笑
こちらの予備校さんは初回無料添削というのも(800字指定ですが)あって、
私はそれを利用したことがあります。
その時の添削結果の一部の写真を載せておきますね。
こんな感じで返ってきます。
まぁ無料添削なのもあって仕方ないとは思いますが、
結構ざっくりした添削イメージなのと、
添削で返ってくる文字などの対応が若干見づらいかなという印象がありました。(The・おじさんクオリティ)
また、これに関しては無料添削なので、
結局は「君にはトレーニングが必要だから、うちに来てね」っていう誘導としての無料添削という立ち位置だとは思いますが、
気になる方は1度受けてみてもいいと思います。無料ですし。(重要)
また、こちらの予備校のホームページには
小論文や受験に関するたくさん板書のような動画があるのですが、
こちらに関してはとにかく見づらいので、全くオススメしません。
手書きの字が延々と板書されていくというスタイルのとても長い動画が多数挙げられていますが、
多分あれ見たら、10分もしたら確実に寝ますね。
特に見なくても合格できたので、必要ないと思います。もうちょっと見やすい動画が良かった…。
ですので、動画で学びたい時に関しては、
前記事にも書いたKDG看護予備校さんのYouTubeがやはり神ですので、そちらで充分かと思います。
編集も非常にコンパクトで見やすいですね。
また、アイン●さんは独自の問題集(紙媒体)を作成されています。
(クソ高い値段でセットで転売されてたりしますので、そちらは無視してください)
メルカリで1冊ずつ販売されていたりするので、
学校別の対策として必要な分だけ利用するのもありだと思います。
(個人面接で実際に質問された内容が羅列されているアイン●さんの冊子を
私は使っていましたが、面接のイメージトレーニングに役立ちました。)
2.スコレー・ア●コルー
こちらについても、
私が実際に利用したことのあるサービスです。
添削についてはわりとしっかり返してくれます。
料金もわりと良心的で、1回3000円で見てくれます。
(まぁチリツモなので、予算は予め決めて利用した方がいいです。)
また、添削と一緒に評価表のようなPDFをくれて、
A~E評価(B以上が合格ライン)で、自身が提出した小論文について総合評価もしてくれました。
(ただこの表は結構見にくくて、ちょっと惜しい感じはありましたが。)
こちらの添削はおじさんの手書き(&字がまぁまぁ汚い)なので、
字の解読に時間がかかったりしますが、
何て書いてるのかメールや問い合わせで聞けば教えてくれました。
あとメール文やPC関連の誤字がとにかく多いのも、
ちょっと気になるなぁ、みたいな感じ。(こちらもThe・おじさんクオリティ)
あとスコ●ーさんも独自の問題集などのPDFで出してくれてたりしていますね。
私は小論文の過去問集だけ購入して、それの過去問をひたすら書く練習をしました。
学校のホームページだと数年分しか見れないから、
あのPDFはわりと重宝しました。(3000円くらいした気がしますが…)
紙媒体じゃないので、嵩張らないのも私的には良かったと思います。
もちろん、無理していっぱい買い漁る必要はないので、
必要だと思う分だけ買ってみるのもありだと思います。
看護専門学校の過去問って、市販で売ってないし。
あとこのスコ●ーさんは
独自の受験に関するイベントとかもちょこちょこ開催されています。(ホームページに載ってます)
私は2回くらい参加してみた記憶がありますが、
イベに関しては別に無理して行かなくていいかなという印象です。
中の人(おじさん)に会いたい人は、1回くらい覗いてみてもいいのかも。笑
スコ●ーさんの添削を利用していると、
イベントに関してはやたらと勧誘される印象はありますが、行きたくないなら無視しちゃってOKです。
3.ティエラ・●エロ
*現在は名前が変わっています。(下記画像参照)
この謎の青い髪のアイコンには要注意です。
集客目的なのか分かりませんが、ツイートやブログの文章ものすごく高圧的で、
半ば宗教みたいな感じ。きな臭すぎる。
ちなみに文章がとても高圧的なだけで、
仰ってることは受験の知識としては至って普通のことだったりするので、そんなに怯える必要もありません。
ただサービス料が相場よりもかなり高いので、近寄るのはかなり要注意です。(私の同級生の社会人の子が40万くらいぼられたって言ってました(小声))
知恵袋とかTwitterとかアメブロとかでやたらと見かけますし、インパクトはピカイチだと思いますが、
正直、気にしなくていいので心配無用です。
現に私はこの組織に1円も課金していませんが、合格することが出来ています。
これに限らず、高圧的なものやサービス料がやたらと高いものは、関わらないのが吉だと思います。
☆おまけ☆
KDG看護予備校
全国にいくつか支店がある、看護受験向けの大手予備校さんですね。
ただ、入学料、受講料ともにすごく高いです。
(3.のティエラ・●エロ程ではないけど、それでもやはり高い。)
私はSkypeでKDGさんの無料カウンセリングを受けたことがあって、
そこで授業料について詳しく聞きましたが、
マンツーマン授業(オンラインでも)はめっちゃ高いし、
比較的料金が抑えられると言われた1:3(教員:生徒)の授業でも
1回の講義につき1万~2万くらいしました。高い…!
私はとにかく入学後に向けて1円でも多くお金を貯めたかったので、
結構真剣に迷いましたがKDGさんは断念しました。
少なく見積もっても、半年通って20万くらいは取られる計算でしたね。
ただKDGさんは公式LINEや無料カウンセリングもあるので、
気になる方は気軽にお話聞くだけでも良いと思います。無料ですし。(重要)
わりとカウンセリングも丁寧で、情報も惜しまずくれるなぁという丁寧な印象でした。
レビューは以上になります。
色々書きましたが、少しでも参考になれば、と思います。
あと追記ですが、
個人でやってる小論文の添削とかは、
安くてもあんまり良くないかなーって私自身は思ってます。
(中のひとが添削の素人だったり、看護に特化した人じゃないことも多いです。)
独学だとどうしても「これでいいのかな?」って思う瞬間は多々あると思います。
特に小論文って、決まった1つの答えはないですし。
だからこそ、こういったサービスを適切に選択して、
あくまでも補助的に活用するのも1つの手かなと私は思っています。
そしてこういう予備校全般に言えるのは、
信者になったら終わりです。
塾行ってるから大丈夫、
先生の言った通りにしてるから大丈夫、みたいな脳死状態も完全にアウトです。
自分自身で考えて、選択・意思決定して行動していきましょう。(人間だもの)
じゃないと延々と、いくらでもボられていきます。
どこの予備校も、みんな商売でやってるので。
もし何か気になることがあればコメント頂ければ私も読みますので、気軽にお声かけください。(*^^*)
独学で受験突破を目指す社会人の方にとって、
少しでもお役に立てますように。