ストレス買いした物たちを使いきる
子供の中学受験でストレス溜まってた時、ほぼ毎日メルカリでコスメとか買ってた((+_+))
兄の受験の時は、毎日本屋で本買ってたww
マンションには、それらが溜まりに溜まっているのです。
まぁそりゃ、「捨てれば」一瞬で無くなりますけどねwww
コスメはちまちま使っている。半年で、高級入浴剤もだんだん減ってきました☆彡
ソープ類がなかなか減らない。。。まぁこれは、長持ちするからいいだろう。
可愛い高級なものたち☆。大切☆ とても捨てる必要性を感じられない。
むしろ飾っておける。数年かけて使い切る計画。悪いかよ。
これを!これを!いちいち(こんなに必要以上に買って仕方ないわねぇ。不合格)って思ってるみたいな表情で、バカにしたようにお片付けアドバイザーさんに、見られて言われて・・・・ほんと辛かった。さようなら、お片付けアドバイザーさん!!二度と来るな。非常識。
本は、教育本がメインなので、それほど安売りせず半額くらいでちまちまメルカリで売れている。
良い本ばっかりなので、価値のわかる人に譲れてうれしいよ。
速攻で捨てるべきものは、
・サイズアウトした子供服
・赤ちゃん時代のおもちゃw
・自分の古い服
2回くらい大量に一度に捨てて、ちょっと疲れたので休憩中。
少しでもやり始めると、一気にやる気になるので、元気なときにがんばろう。
搾乳機とか、しまじろうの人形なんか出てきて笑ったwwwww
18年、共働きワンオペ育児&食物アレルギー育児&英語育児&中学受験。
我ながら良く頑張ったな!!!
モノを捨てる暇がなくて、ごちゃごちゃなのはまだいいんだよ!
半年で半分は終わったし。結構やってるじゃん。
家事代行のお片付けアドバイザーさんに、かなりバカにされたが仕方あるまい。
理解できない世界だからなぁ・・・・
これからは、男2人の障害者のケア~~が待っているのか(-_-メ)
もうこれは適当でいい。自分優先で適当に。
障害者年金出たら、xxxxxの時計買うわ。絶対。(子供が東大受かったら買うつもりだったやつ)
誰が苦労してると思ってんだーーーーー!!!!俺だ!!