![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62483001/rectangle_large_type_2_2ac0f012acf4e96b1c3372c3b3ba3b2d.png?width=1200)
油壺マリンパークシロチョウザメの衝撃
行ったことありますか、油壺マリンパーク。
わたしは7年前に製菓専門学校の友達ふたりと、
三崎まぐろ切符なるもので、小旅行の際に行きました。
覚えているのは、入り口のめちゃデカ鮫歯と、
触れ合えるドチザメとネコザメ。
そして怖すぎて好きすぎて鳥肌モノだった
シロチョウザメ。たくさんいた。
自分の身長くらいのシロチョウザメ、
暗い水槽にぬ〜〜〜〜〜っと泳いでた。
巨大魚大好きなんですが、同じくらい怯えてます。
海水浴で、シロチョウザメに会っちゃったら
どうしよう ドキドキ
私の中で憧れの
キラキラタレントな立ち位置にいます。
キラキラタレントにも、あまりの輝きに怯えると思う
ウバザメなんて暖かい時期、海面にいる方なので
出会うのはまったくありえない訳でなく、妄想しちゃいます。(見た目激怖です)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62482583/picture_pc_1b87825148f82e570da72185e47ab05f.png?width=1200)
そんなこんなで、感動したわけですが
マリンパークをそれほど頻繁に思い出すことはなく、7年が過ぎました。
しかし閉館と聞くと都合良く
思い出を語りたくなるものです
昔好きだった地下芸人さんが
テレビに出るようになると、あたかもずっと
応援していました、というように自分の中で
ちょっと自慢げになってしまうのと同じ(?)
ことです。
あのシロチョウザメたちはどこへゆくのかな
そして、一緒に行ったあの友達はどこで
何をしているのかな、元気かしら
油壺マリンパークなくなっちゃったね、を口実に
連絡してみようかな
それにしても行っておいてよかったな
すごく怖かった。
油壺マリンパークの水槽が夢に出たことがある位。
再度出演オファーを念じておきます。