スピーディーワンダー
落ち着かないので、書きます!書きなぐるので、まとまってなかったらごめんなさい!
昨日、つしまみれ、はじまって以来の重大な事件を発表してしまいました。ドラムのみずえが脱退することになってしまいました。
15周年でリリースしたベストアルバムの1曲目を飾る「スピーディーワンダー」の歌詞に出てくるように18,9でつしまみれを結成した私たちは、漠然とブランキーみたいなバンドになりたいと夢をみました。
そして、メジャーデビューを果たした20代、欲望と熱意のままにレコード会社を離れ、現実を知ってなお、夢を見続ける30代。
この先に、突き抜けた、もっともっと夢を見る40代が待っていて、気がついたら80歳までスリーピースをやってるんだろうな。って気持ちでした。
18,9 漠然と夢見る
33,4 リアルな夢見る
45,6 ますます夢見る
80歳までスリーピース
あっという間
いっという間
うっという間
自信満々で
今も3つ
夢が3つ
心3つ
それ 倍 倍 倍 倍 倍
全てが「あっ」「いっ」「うっ」という間に通り過ぎて、いつも、「つしまみれ」という存在に自信をもらって、一人じゃ不安なことも、3人ならば自信満々で全てやりぬくことができる!っていう思い。
それは、今も3つ、夢が3つ、心が3つ、それが、みんなの力が合わさって、倍に倍に倍に倍になっていって、ものすごい大きな夢と力になるぞ!っていう歌です。
この歌の歌詞は、同時に悩める私たちへの応援ソングだったと勝手に思っています。最近の歌詞は私が書くことがほとんどですが、いつも、二人もそう思ってくれたら良いなって思うことを歌いたくて、特に、「スピーディーワンダー」は、これからの私たちの代表曲にしたいと思って、一緒にいろんな話をして、作った曲でした。
昨日、発表した、みずえ脱退にいたるまでには、長い歴史があって、「不動の3人」とか、「つしまみれは安心」、と思っていた方もいるかもしれませんが、その道は、いつでも、危うく、心を揃えながら進んでいくことは、本当に大変でした。3人とも、思いやりがあって、その都度、バランスをとって進んできたと思います。
ほのぼのやってるつもりはなくて、いつも、一番ワクワクすること、楽しいこと、かっこいいことをやりたくて模索し続けてました。
良くも悪くもお互いを傷つけないように気を使いあって、静かに燃えていた3人だと思います。
その果てに、いつの間にかスピード感が違ってしまったのかなあ!
私にもっと出来たことがあったのかなあ?
正直悩みはつきません。
昨日、発表するまでもたくさん悩んだし、発表してからも悩んでしまいます。
この何年も毎回ライブに足を運んでくれていたみんながどれほどに悲しむのだろう?
みんなからの声をきいたら、本当に申し訳ない気持ちなのと、自分たちの選択がこれでよかったのか?と悩みそうにもなります。
でも、たしかに、選択肢は1つでした。
みずえは脱退することを選びました。
私も、引き止めることは終わりにしたいと思いました。
やよいも、もう引き止めないと言いました。
いろんな人にも相談しました。
いろんな意見がありました。
だから、やっぱり3人で考えて選びました。
全ては、明るい未来のために。3人で選んだ答えでした。
たくさんのバンドを見てきています。
メンバーが変わったら音が、雰囲気が、全てが変わってしまうことも分かってます。
だから、今までのつしまみれと比較をして、がっかりする人もたくさんいると思っています。
同時に、新しいつしまみれに期待してほしいって思ってます。
この答えが正しかったかどうかは、これから、私とやよいで証明していくことだと思っています。
3人で助け合って進んできた一つの時代が終わります。
そして、2人で新しい時代を作ります。
新しいつしまみれの世界観を構築するまでに、時間はかかるかもしれないけど、確実に前に進み続けます。
やよいと私は人生がつしまみれを中心にまわっています。だから、生きてる限り、つしまみれを辞めるという選択肢が無いのです。
みずえも、そうだったと思います。そして、今は、つしまみれを辞めて、新しい人生を生きたいと思ったのだと思います。
みずえには、これからの新しい人生を思いっきり楽しんでほしいです。今まで本当にありがとう。
決断した後の、みずえの顔は、なんだか晴れ晴れしていて、嬉しいような悲しいような、っていうのが本音です。
でも、つしまみれから解き放たれたみずえが、何らかの道で大活躍することを祈ります。あんまり活躍しすぎても困るぞ、とも思ってます。笑
私とやよいは、石の上にも18年!つしまみれの厳しくも険しくも素晴らしく面白すぎる人生をこれからも辛抱強く、でも、完全に攻めの姿勢でやり続けます。かなりハードだけど、これ以上面白いことは無い、と思っています。
私は、やっぱり「武道館でブドウパンライブ」やりたいんだって思ってます。そのために全力で進みたいです。
だから、
”やりたいことは沢山あって、止まってはいられないです”
って言ってるやよいと突き進むしかないです。
今更気がついたけど、スピーディーワンダーの
「夢が3つ」
って、私は、同じ夢を一緒に見てるつもりだったけど、
それぞれが違う夢を見てたんだ!って思いました。
やよいは、世界中につしまみれの音楽を広めたいと言います。
私は、武道館でブドウパンライブをやりたいと言います。
やよいは、それは面白いからやろう!と同意してくれます。でも、やよいの夢はもっと違うこと、やよいが世界をみてるなら、私も一緒にみたいと思います。だから海外にも行きます。面白いです。
みずえにもきっと夢があって、私の夢、やよいの夢に賛同してここまでついてきてくれたんだろうって思います。
だから、やっぱり、17年半、お疲れ様!って言ってあげなきゃいけないんだろうな。(まだ、悔しいんだけどね。)
やよいと私は、考えてることが違うけど、話し合えば分かって、お互いに野望があって、協力しあえたら、それが、倍に倍に倍に、、、と面白くなっていくから、まだまだ一緒に頑張れそうです。
80歳まで「あっ」という間だと思います。
新しい夢は、 80歳まで「つしまみれ」
かもしれない!って最近思ってます。
こんなメンバーにめぐりあえて、私は本当に幸せです。
これから、どんな音楽が作れるかなー?ってワクワクしてたまりません。
NO PUNKの歌詞に書きました。
「やり直したいことなどないわ」
いつでも、自分の決断を信じて進みます。
私も今回に関しては、絶対揺るぎないものだと思っていたものがなくなるので、当然戸惑います。
でも、
やり直したいことなど無いです!
新しいことをしたいです!
超もしも、未来に、みずえが
「やっぱりつしまみれ頑張るからもう一回やらせて〜」
って言ってくれたら、それはそれで、
「よしよし、仕方ない、もう一回やるぞ〜!80歳まで弱音は吐くなよ!」
って言ってしまうと思いますが。笑
とにかく、今は、生まれ変わるまでのつしまみれの過程をみんなに楽しんでもらう絶好の機会です。
みんな、悲しまないで、楽しんでください!
スピード感のない恋は嫌なの
スピード感のない恋は嫌
一分間で全てが変わる
一瞬が一生繰り返す
スピード感がないのは、嫌です!
一分間で全て変わってしまいます。一瞬のきらめきを一生繰り返し続けたいです。
お涙ちょうだい、ウルウルライブは、絶対やりません。
攻めます!
だって、未来があるから!
今夜、ライブハウスで会いましょう!