
9月7日(金)代官山UNIT、外タレまみれスペシャルに向けて
皆さん、こんにちは。久しぶりのノートに投稿です。
ついに明日、9月7日、金曜日は、代官山UNIT「外タレまみれスペシャル〜BIKER'S NIGHT〜」です!
つしまみれは、絶賛「外タレまみれツアー2018」を開催中。
9月1日は、名古屋クラブロックンロール、2日は、大阪十FANDANGO、3日は、京都MOJOでライブやりました。
このツアーは、2年前に開催した「外タレまみれツアー2016」をもう一回やろう!って思い立って実現することが出来ています。
今から3年前、オーストリア、ウィーン在住の「KIDS N CATS」(キッズンキャッツ)からの突然のメッセージ。
「私たちは、世界中を旅して、11カ国の国のアーティストとそれぞれコラボレーションした曲を作って、一枚のアルバムを作ろうとしています。日本では、つしまみれと一緒に曲を作りたいけど、どうですか?」
っていう内容。つしまみれのことは、知り合いの人が教えてくれたみたいで、ネットで音を聴いて好きになってくれたみたい。たしか「スピーディーワンダー」(https://www.youtube.com/watch?v=603FkEnMBOw)を見てくれたって言ってたっけな。
そこに貼ってあった彼らの楽曲のリンクが「Tip Tip」(https://www.youtube.com/watch?v=R9UkmyG1QlM)と「Air」(https://www.youtube.com/watch?v=bWsotLvozIE)でした。
まだヨーロッパに行ったことのない私たちに突然のオーストリア人からの一通のメール。しかも、リンクをクリックした時に受けた衝撃。
かっこいい!グロテスク!オシャレ!言葉は分からないけど、何か事件を起こそうとしている感じがプンプンする。
そもそも、11カ国を旅して、アルバムを作るなんて企画事態が壮大過ぎて、思いついても実現しようとするエネルギーってとんでもないって思って、その人たちが、私たちを見つけてくれたなんて、こんな幸せなことが起きるんだ!ってびっくりしたんです。
そして、これが、「外タレまみれツアー」が実現する第一歩でした。
KIDS N CATSは、翌年(2016年)の9月頃に日本に来たいという話。
その時、せっかく日本に来るならば一緒にライブをやりたい!って思ったんです。そして、それならば、全国ツアーをやりたい!と思いが膨らみました。
そして、結成から15年以上たって、私たちが誇れる経験は、世界のどこかにつしまみれを好きだと言ってくれる人がいて、海外でのライブをたくさんしてたくさんの人に出会ってきたこと。
私たちの大好きなバンドが日本以外にもいて、そのバンドを日本によんで、つしまみれのファンの皆さんに紹介できたら最高!
海外で出会ったバンドを紹介したい!って思ったんです。そこで、KIDS N CATSだけでなく、他の国のバンドにも声をかけて、
「外タレ」に「まみれ」よう!と思ったのでした。
そして、声をかけたのは、アメリカ、テキサス州オースティンの「WE Are The Asteroid」(ウィーアージアステロイド)。彼らは、私たちのアメリカツアーで共演をしてツアーを支えてくれた大切なバンド。
過酷なツアーも、陽気で優しくてクレイジーなお兄さんたちがいたから乗り越えられました。
そして、その音楽は、これぞアメリカ!テキサス!オースティン!です。音楽愛と自由に溢れた楽曲に拳がつきあがります。パフォーマンスも大迫力で釘付けになります。
WE Are The Asteroid[FUTURE GODS] https://youtu.be/Esor4HOs1lI
彼らの返事は即OKでした。
そして、もう1バンドは、韓国、「EGO FUNCTION ERROR」(エゴファンクションエラー)
彼女たちとの出会いは、お隣、韓国にはじめてツアーに行った時。
ライブハウス前で入り待ちをしていてくれたのが、EGO FUNCTION ERRORのリーダー、キムクッククックでした。クックは、到着した私たちを見るなり、「神様!」と言って土下座しだしたんです。
そして、私たちの来韓に間に合わせて作ったという音源と、日本語で一生懸命に書いてくれたであろうお手紙をプレゼントしてくれました。心のこもったプレゼントに感激して、ライブを見に行きたいと思っていたら、
たまたま滞在中にタイミングよくライブがあったのです!衝撃を受けました。まず、楽しい!かっこいい!面白い!楽曲もパフォーマンスも最高。
EGO FUNCTION ERROR [Lazy Cat] https://youtu.be/0iHJ7iKqcok
そして、こんな素敵なバンドに「神様」だなんて呼んでもらえて幸せだなって思いました。
エゴファンクションエラーもまた、即OKしてくれました。
こうして揃った「外タレ」3バンドと「つしまみれ」=「外タレまみれ」。
はじめてのツアーは、2台の大きな車に10人以上の外国人をのせて、メンバーとしげるが運転、ホテルの手配、食事の案内、などなど、
ライブ以外にもいろいろなお仕事があって、混乱の渦。
それでも、各会場の彼らのライブをみると涙が出るほどの感動をもらって、毎日が衝撃でした。
外タレさんたちもすごく疲れていたと思うけど、お互いを気遣ってくれて、本当にありがたかった。
そして、キノコホテル、アルカラ、モーモールルギャバン、マスドレと大切な仲間のバンド、阿波踊りの寶船、が出演してくれて、一緒にイベントを盛り上げてくれました。
国内外、最高の仲間に恵まれて本当に幸せなツアーでした。
そして、感動と混乱の「外タレまみれツアー2016」から2年!
あの時の苦労を全て忘れ去って、感動だけが私たちを突き動かしてしまって
また3バンドを招集してしまったのです。そして、また日本のバンド、アーティストたちにも協力をあおぎました。
そうです、それが「外タレまみれツアー2018」です!
そして、もちろん、3バンドとも、即OKして、来日に向けて準備をしてくれました。
そして、無事に来日してくれて、一緒に3本のライブを行いました。
今回は、しげるとともひろが運転、物販、いろいろなことを手伝ってくれて、本当に恵まれた環境でやらせてもらってます。
日本人ゲストバンドも、ツアーでは、モーモールルギャバン、元BY-SEXUALのRYOさんDENさん率いるtest-No.(テストナンバー)、ソンソン弁当箱がサポートしてくれます!
そして、明日の代官山UNIT「外タレまみれスペシャル」には、マスドレ、キノコホテル、阿波踊りの寶船、クリトリック・リス、つしまげるが登場!
しかも、DJげるしーに加え、
ファッションブランド「ALLSAINTS」プロデュースによるスペシャルDJ,ブライアン・バートンルイスが登場!
そして、外タレさんたちがすごい。前回より更に磨きがかかっていて、どのバンドも目が離せません。全バンドジャンルが全然違う、全部、面白いです。かっこいいです。本当に見てほしい。
「外タレまみれ」の素晴らしさをもっと多くの人に伝えたい!外タレさんたちに素晴らしい景色を見せたい!と思ってメイン公演に選んだのが、代官山UNITでした。
「外タレまみれスペシャル〜BIKER'S NIGHT〜」。
UNITは大きな会場で、つしまみれだけの力ではどうにもならないけど、たくさんの出演者の皆さん、スタッフの皆さんに協力してもらって、なんとか明日を迎えることができそうです!
必ず最高の一日をお届けします。
会場でお待ちしております!
ライブ詳細、チケット予約はこちらからどうぞ!http://tsushimamire.com/ja/live-info/live-info-1463/