![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92307624/rectangle_large_type_2_d7f002c701b05654fd1ff9e601e09b39.jpeg?width=1200)
55.韓国古典ホラー『箪笥』をようやく観た
年末に向けて過去の名作も見ている。
これ公開が2003年でもう20年前なのね〜!冒頭、精神科医が洗面器で手を浸すシーンあって何やってんだっと思ってハッとした。この時代まだ手指消毒が浸漬法だったのね!時代を感じる〜!!(今は緑膿菌繁殖するし、これで感染するからだめ)
ネタバレありの感想。
wikiでは『薔花紅蓮伝』という韓国の継子いじめ譚の古典ホラーがベースにあるらしいんだが、生きていたと思っていたキャラが実は幽霊でしたパターンもシックスセンスから始まって、だいぶポピュラーになったなと。今みるとこの箪笥自体が古典ホラーに思える。王道ホラーという感じがあってとてもよかった。
謎なのがスミたち姉妹の母親の幽霊が出たとき、股から血を流して手がでたり、箪笥から透明な粘液が出たりと妊娠や流産をイメージさせる描写が多くて、なんだったんだろう。継母であるウオンジュと関係あるのかな