ドラム式洗濯機が壊れ、我が家のサラダが美味しくなった話
息子の中学校入学式の二日前。雨模様だったので、脱水までしたドラム式洗濯機の乾燥ボタンをピッと押そうとしたら、液晶パネルがふっと消えた。
ん?どうした?なんか不具合かな?
一度コンセントを抜き、もう一度刺し、電源をONしてみると、
「故障コードET 修理を依頼してください」
と出ている…。
ここ数日雨続きなのに、やばい…。
我が家の洗濯機、購入して7年目、そろそろ寿命なのか。
幸い、除湿機があるので、この日の洗濯物はそれで乾かした。
3日後、T社の修理の人が来てくれた。
「あー、これ、液晶が壊れてますね。
部品を取り寄せないといけないんだけど、2週間くらいかかるかなぁ。
保証も切れているので、交換に2万円ほどかかります。」
二日分の洗濯物を溜めて、コインランドリーに行ってみる。
全員分を洗って乾燥すると、1200円…思ったよりもかかるなぁ。
修理費に、2日に一度のランドリー代、結構かかりそうだなぁ…。
家電に詳しい夫も「今回治せても、多分寿命的にあと数年で、新品買うことになるかもねぇ」と言う。
結構な出費になるなぁ。
と思っていたら、T社の修理の人から、電話がかかってきた。
「部品の取り寄せに、だいぶ時間がかかりそうで…
部品のお値段で、一番新しい型のドラム式洗濯機と、交換ではいかがでしょうか?」
え???
いいんですか???
調べみると、いただける予定の新しいドラム式洗濯機、修理費の約10倍のお値段。
「ぜひ、交換でお願いします。」
そして昨日、故障から9日後、無事新しいドラム式洗濯機が設置されました。
実は、コインランドリー代をどうにか節約できないか、と思って、
大きなバケツに水を溜めて洗った日もあり。
その時、洗いとすすぎはできるけど、脱水だけがどうしても手動だと難しかったので
(下着や手ぬぐいなどの薄いもの以外は、手絞りだと、水分が絞り切れず、干した時ぽたぽた垂れるので、室内干しできない。)
ネットで色々調べた結果、サラダスピナーで絞れるらしいと知り、
初めてサラダスピナーを買ってみたのですが…
結果、手で絞り切れないような布類は、サラダスピナーでも無理でした。
家に洗濯機がある暮らしって、本当に便利だなーーーーーと実感。
生存本能的に「ヤバイ」と思っても、数日経ってみると、
むしろ長い目でみると良かったかも…
という結果になり、面白いなぁと思いました。
サラダスピナーで、葉物の水も切れるようになり、サラダも美味しくいただいています。