
すごいね!おにぎり🍙
おにぎり・おむすびって、日本人のソウルフードで、お手軽なファーストフード的存在ですよね。最近気になって調べてみたのですが、おにぎりのルーツは、驚くことに、紀元1世紀頃の弥生時代から。
持ち歩くのに便利で、栄養価をグッと高めてくれるおにぎり・おむすびは、日本人の食の知恵。
いただきます・ごちそうさまという美しい言葉がある、日本人の心そのものだと感じずにはいれません。
それぞれの土地の特色があったり、形もいろいろ。
シンプルな具だからこそ、ちょっとした手間でごちそうになったり、具のバリエーションも無限大。
そんな、おにぎりの具に、発酵食品を加えてみるのもオススメ◎
【発酵おにぎりレシピ】
ごはんに、塩麹を混ぜて、おにぎり🍙
かつおぶし+チーズ+お醤油 おにぎり🍙
納豆 おにぎり🍙
細かく刻んだお漬物 おにぎり🍙
奈良漬、しば漬け、野沢菜…いろいろ!
パワーが出て、心も身体も満たされる。
おいしく楽しいお食事のひとときでありますように♡
ーーーーーーーーーーーーー
森奈良漬店
WEB・Facebook・Instagram
personal
Facebook・Instagram
ーーーーーーーーーーーー