![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40996385/rectangle_large_type_2_dd4465612bf3f4d5fd6819c8a84aa2d2.jpg?width=1200)
やるか、やらぬかだ!やってみるでは無い!!
私は、今の仕事+aとして「今まで、経験してきたことを形にしたい!」とコンテンツ作りを考えています。
啓発本が好きなので、「この本、参考になりそうだな。」と、思う本もたくさんあります。
だから、レビューで”良いことが書かれている”と、ついつい、クリックしてしまいがちな私・・・
そんな中、ある書籍のレビューに書かれていた言葉に、度肝を抜かれる言葉がっ!
それは・・・
「・・・読んで気が付いたのは、何か答えや道しるべが欲しくて自己啓発本を手に取るくらいなら、その時間と労力と金を、自分のやるべき事、やりたい事に注ぐべきだという事でした。
「Do, or do not. There is no try.」(やるかやらぬかだ。やってみるでは無い)」
の文字を見て、クリックするのをやめた私がいました。
なので、ここで宣言します!
やってみる! ではなく、
自分のやるべき事、やりたい事をやる!
私になります!!
応援よろしくお願いします。