
香港の日系企業、現地採用で働いた経験 海外で働く為に必要な事 その1(シリーズ3回)
こんにちわ
まりりんです
香港に住んで25年
今まで7社の日系企業を
渡り歩き
2023年に
やーっと最後の
会社を退職🎵
ま〜
どの会社もクソ大変でした。。。
7社も経験し
かなりの人と
交流したが
嫌いなもんは
徹底的に嫌いな私
出勤最終日に
みんなに挨拶し
会社を出た途端
地下鉄まで歩きながら
2度と関わりたくない
野郎どもの
ラインとか電話番号思い出と共に
ドブに捨ててたら
削除しちゃったせいか
現時点
連絡取ってる
香港人の元同僚
1人しかいないw
元上司や
日本人駐在員に至っては
見事に
バカしかいなかった
もちろん
優秀な人材を
海外に派遣する
会社もあるだろうが
私の経験上
大企業に
なればなるほど
駐在員って
本社で
使えねーから
海外支店にぶち込んどけ
の図であるような
気がする
日系企業7社で
上司になった日本人のうち
英語話せる人
ほとんどいなかったし💢
*TOEICテストの
点数は当てにならん
と言う良い例です
言葉が出来ないから
無能日本人駐在員
そいつの下についた
現地採用の日本人は
そいつの分まで
働かねばならない
現地採用の
給料は駐在員の
10分の1なのに
駐在員なみの
責任を
負わされるんである
今思い返すと
ほんとクソ💢
万が一
元日本人上司と
ネイザンロードなんかで
出くわそうものなら
朴街!
你去死!
と広東語で言う
いわゆるFから
始まるお下品な言葉で
罵って
持っている
スターバックスの
カフェラテを
顔にぶっかけたろかと
脳内妄想してます🎵
さて
本日は2025年旧正月🎵
中華圏は
年の始まりです
何か
新しいことを
してみよっかなと
思い立ち
悲惨な
香港会社員時代の
思い出をこちらに
書いてみようと思います
長くなるので
3回シリーズです🎵
1回目と2回目は無料で
お読みいただけますが
最後の3回目の半分は
ちょっと過激な内容が
含まれている為
有料とさせていただきます
無料の部分だけでも
皆さんがクスッと笑って
元気になる?ような
お話を書いてますので
是非
お付き合いいただけると
嬉しいです🎵
さて
先週
25年間香港に住んで
7社の日系企業を
渡りあるいた
わたしですが
先日
たった1人
連絡をとっている
香港人の元同僚と
飲みに行きました
会うのは半年ぶり?
元気だった?
とテーブルにつくなり
アサヒの大瓶を注文する
元同僚

香港人で酒飲みは
あまりいない
女性の酒飲みは
もっと少ない
が
彼女は私と同じくらい
よく飲む
だから
数少ない
仲良しなのかもしれん

私はハウスワインを
ボトルでオーダー
ビールをグラスに
そそぎ
一気に飲んだ彼女
”あのさ
聞いてるかもしれないけど
うちの会社
香港から撤退するのよ”
と宣う
え?撤退?
彼女の言ったこと
一瞬理解できなかった
彼女曰く
円安になって久しく
東京本社が
全く儲からない
香港支店は
40年の歴史があるものの
もーダメだと
香港支店を最初に
海外の赤字支店を
クローズすることに
したらしい
その会社は
(元勤め先)
某日経財閥メガバンクの
子会社
バックに
大きな銀行が
ついてるのに
海外支店を
潰さなあかんほど
本社の
経営が悪化してると
ぎゃーっはっは!
ざまみやがれ
悪いことばっか
してるから
天罰降ったんじゃボケ!
今まで
お前らに利用され
涙を飲んできた
名も無き
現地スタッフの
呪いを受けるが良いわw
と
心の中で
笑いが止まらなかったが
自分の会社が
撤退(クローズする)=
収入がなくなる
同僚の立場を考えたら
彼女の前で
机バンバン叩いて
爆笑しながら
ざまーみやがれ
なんて出来る訳がなく
そっかあ
ほんと、円安で
海外支店は大打撃
受けてるだろうし
仕方ないよね〜
と
慰めたら
彼女
”全然へーき〜
会社都合で閉鎖するから
十分な手当もらえるし”
と明るいので
ほっとする
ふと
思い出してしまった
私がその会社を辞める
まさに直前
当時
人事部長だった私
クソ上司から
ある営業部門の
マネージャーの
給料が多すぎるから
減らすことにした
→最初に
お前らが決めた
給料額だろーが
後からごちゃごちゃ
言うんじゃねよクソが
会社の条件に従うよう
(そのマネージャーと)
交渉をしてくれ
と言う
汚れ仕事を
押し付けられたのだった
”こう言う理由により
会社の決定で
あなたのお給料と
ボーナスをX%下げることに
なりました
香港雇用条例により
会社の決定に
従ってもらうほか
ありません
納得していただけたら
こちらにサインを
納得して
いただけないようなら
即日解雇になりますので
今日までのサラリーや
有休の買取額の
小切手をお渡しします
どちらを選ぶか
今
決断いただけますか
みたいな
やりとりして
そのマネージャー
泣いて泣いて
(私も泣きたいわ)
彼女には養わなければ
ならない家族がいたから
結局
給料減らされるけど
会社に残る選択をしたが
本当に心が痛かったわ
あの時の情景が
走馬灯のように
頭を駆け巡る
アサヒの大瓶
2本目を開け
ちょっとほろ酔いになって
きた同僚に
そういえば
Xさん(会社都合で
給料下げられた同僚)
今も元気なのかしら?
と聞いたら
ほろ酔いで
ヘラヘラしていた
同僚
速攻
酔いが覚めたらしい
ああ、彼女ね
同僚から聞かされた話が
あまりに衝撃で
私も
秒で
酔いが覚めてしまった
その2に続きます