![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115397663/rectangle_large_type_2_716fede5c5d846d80f0a0e8c8a5adeeb.png?width=1200)
【風の声を聴く】'22.10②~関東の激しい寒暖差~
10月スタートの、あの青空が懐かしく感じるくらい、この半月で一気に季節が進みました。街ゆく人の装いも、半そで姿からジャケットやブーツに変わり、日傘ではなく雨傘が必要な日が増えました。
もしも今年の夏と秋の境目に線を引くとするのなら、10月4日までが夏、5日以降が秋なのかもしれません。5日には、日本海にすじ状の雲が現れ、北日本からは雪の便りも届きました。(気象庁HP、りんゆう観光HPより)
![](https://assets.st-note.com/img/1693902781594-zZiDI5YNjI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1693902799588-4tKzUllWUx.jpg?width=1200)
急激に深まった秋。特に関東では寒暖差が大きくなりました。予報を外しやすいパターンの気圧配置もみられましたので、しっかりおさらいしておきましょう。
==== 目次 ~2022.10.16~ ====================
◆できごと【10月2日(日)~10月15日(土)】
◆解析のポイント『関東の激しい寒暖差』
◆旬のキーワード『木枯らし1号』
◆今後の見通し・編集後記
==================================
ここから先は
4,583字
/
24画像
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
有料記事のお代金は、自然災害に遭われた方々へのお見舞いとして、寄付させていただきます。