見出し画像

【風の声を聴く】'22.10①~台風15号による記録的大雨~

台風14号、15号と立て続けに、9月の3連休を襲った2つの台風。

台風15号は、高知県室戸岬の南の海上、北緯30.7°付近で発生。北緯30°よりも北で発生する珍しい台風となりました。北緯32.6°で発生した2019年の台風3号以来。海水温の高さが要因でしょう。(気象庁HPより)

強さとしては、熱帯低気圧と台風の狭間くらいで、台風としての勢力ぎりぎりでの接近であろうと思われていましたが、東海を中心に大きな被害をもたらす台風となりました。
特に被害が大きくなったのは静岡県で、ライフラインに長期間影響が出ました。この台風15号について、私自身反省の気持ちをまじえ、振り返ります。


==== 目次 ~2022.10.4~ =====================
◆できごと【9月18日(日)~10月3日(土)】
◆解析のポイント『台風15号による記録的大雨』
◆旬のキーワード『10年に一度レベルの高温と低温』
◆今後の見通し・編集後記
==================================
 

ここから先は

4,299字 / 26画像

¥ 250

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

有料記事のお代金は、自然災害に遭われた方々へのお見舞いとして、寄付させていただきます。