![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144845957/rectangle_large_type_2_5559937d84e62118eaf69ec8f6dde755.png?width=1200)
【風の声を聴く】'24.2②~日本海低気圧と春一番~
2月上旬は、立て続けに南岸低気圧が通過し、2月5日には、東京都心でも8cmの積雪を観測しました。子どもたちは大喜びでしたが、大人は雪かきや交通への影響など対応に追われました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719016669406-T39iffjnrf.jpg?width=1200)
首都高速道路は除雪に時間がかかり、通行止めが解除されたのは、翌々日の16時半。実に、50時間を要したのです。ほぼ今回の南岸低気圧は予想通りに経過したものの、やはり都心の大雪への脆弱さが露になりました。
2月中旬は、南高北低型が多く、高温傾向でした。記録的な暖かさになった地域があり、春一番も吹きました。そして、2月下旬は、また新たな気圧配置へと変わっていきます。
本格的な春へと向かう時期、めまぐるしく変化する天気や気温に、身体も思考もついていかなくてはいけません!まずは、おさらいしてきましょう。
==== 目次 ~2024.2.18~ =====================
◆できごと【2月4日(日)~2月17日(土)】
◆旬のキーワード『日本海低気圧と春一番』
◆今後の見通し・編集後記
==================================
ここから先は
4,386字
/
19画像
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
有料記事のお代金は、自然災害に遭われた方々へのお見舞いとして、寄付させていただきます。