![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112390421/rectangle_large_type_2_38a09801518effff039794baa484e2ee.png?width=1200)
Instagram垢BANになる特徴7選。そして私のお気持ち表明。
インスタ垢バンから約1週間。正直まだ落ち込んでる。
新しいアカウント作っても再生数ゼロ。これは端末バンだと気づいた。このスマホだともう期待できない。中古iPhoneを買って新しい電話番号も取得してアカウントを作って動画をあげた。まさかの再生数ゼロ。そんなわけないと思ったが再生数ゼロ。同じ動画を新垢のTikTokにも上げたが再生数ゼロ。TikTokはフォロワーゼロでもどりあえず初投稿は200再生はいくとされている。なのにゼロ。この動画がそもそも規約にあっていないんだと気づいて、あわててインスタからもTikTokからもこの動画を消した。
さて
もう疲れた!!!!!!!!!!きっっっい!!!!!!!!
仲間を探そうとまたもや「インスタ 垢バン」で調べた。
私が発信していたような「稼ぐ」系のアカウントが軒並みバンになっているもよう。調べれば調べるほどでてくる。2年かけて4万フォロワ達成した稼ぐ系アカウントもバンになっている。これはきつい。2000人でもきつかったのに。ただ、2万人もいる人は新しいアカウントを作っても復活が早いのが正直恨めしい。うらやましいし恨めしい。インスタ界隈の発信者が宣伝してくれたり、今までのファンのほうから新垢を探しにきてくれたり、そもそもサブ垢を持っていてそっちで報告したりしている。
私は学んだ。インスタ垢バンの極意。
①稼ぐ系はバンになりやすい
②避難用サブ垢は必須
③同じ端末、同じ番号で新垢を作ってもバンになりやすい(2週間経てばOKらしいので試してみる)
④しばらく投稿しなくてもバンになる(避難サブ垢も定期的に投稿必要)
⑤#副業はNG。「稼ぐ」とかあおり系もNG。
⑥インスタコンサル垢も軒並みバンになっている
もう稼ぐ系は諦めた。
じゃ何系でいけばいいんや。それでこの2日くらい頭かかえている。
第一候補は「お金系」これは稼ぐ系と違ってNISAとか社会保険とかの説明をするジャンル。私がやってたのは「アフィリエイトで稼ぐぞ」ってやつ。
正直興味ない真面目にコツコツお金の話。格安SIMにするとかLOOP電気にするとかほんとに興味ない。興味ないけど仕事と割り切ってお金系にいくか迷い中。
第二候補はない。もうなにもない。
困った。頭こんがらがってる。
そもそも最近うまく行きすげててインスタバンくらいでしょげてる感はある。今年始めたTikTok配信で3ヶ月で300万くらい稼いだし。でも収益がくっと落ちて配信辞めてインスタ投稿始めたら1ヶ月で2000フォロワーいってテンション上がってたらBAN。
新垢作ってもゼロ再生。ここでつまづいた。
いやわかってる。うまくいきすぎただけ。通常は一ヶ月で2000フォロワーなんていかないからなんでかビギナーズラックが働いただけ。コツコツ3ヶ月は動画あげて300フォロワー目標にすべき。でも最初にいまくいっちゃったからその快楽お覚えてしまったから、復活したくても心が復活しない。理性ではわかってる「とりあえず投稿しろ」もう正直投稿したい内容がない。
完全に落ちてる。
1週間はインスタのこと忘れてリフレッシュしようかなって思って寝るけど朝起きたらインスタのこと考えてあれこれリサーチしてる。
まじで最近人生うまくいきすぎててい調子乗ってた。ごめんなさい。そして早く復活したい。
まりこ