![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63348969/rectangle_large_type_2_38940020eb984d873b5c563cbb54a21b.jpg?width=1200)
最近紹介してもらった副業#5~副業紹介100件されるのを目指してます~
私がnoteを書く理由
私がnoteを始めた、続けている理由は自分があまりにもダメ人間で、何をやっても上手くいかないことに改めて向き合いながら、副業を紹介してもらってきた話を綴るためにしています。
私がどのくらいダメダメ人間か、こちらに詳しく記しました。
途中から有料なのは、私の最も恥ずかしい部分なので、私の時給を付けて公開したという次第です。お話が進みましたら、その進捗状況を付け足していく予定です。
無料の部分でも十分ダメ人間なので、良かったらお読みください。
今日のお話は・・・
商材を買って宣伝!!
とある商材を購入して、販売されている方からアドバイスをいただきながら、その商材を販売していくという、よくある話です。
でもその商材自体は1万円というお値段でそんなに高くなかったし、売れるまでアドバイスし続けてくれるというものでした。
売れるまでお付き合いくださるということでとても心強く思い、こんな私でも利益が出せるかもしれない!!そう希望を持ってその商材を購入させていただきました。
でも結果は・・・
お察しの通りです💦
結果は1円も利益を出せませんでした!!
でも、それには理由があります。
まず、その方から教えてもらった売り方が、Twitterでの拡散だったのですが・・・・・。(もはや当たり前の拡散ですが)
な・・・なんと、私が始めた次の日から、その商材のツイートがセンシティブ扱いになってしまったのでした!!!!
私のツイートに貼り付けしたURLから、その商材に飛ばないし「安全でない可能性があります」なんて、文章が出てきちゃって注意喚起されちゃって💦
こんなことになったのって、商材を購入した次の日です!!次の日ですよ!!皆さん!!
こんなことってあるんですか!?!?!?!?
笑笑((´∀`))ケラケラ
笑うしかないです( *´艸`)
その後は・・・
こんな調子なので、どうしたらいいか色々その方にお伺いしたのですが、URLを貼り付けるのではなく、その方のLINEに一度飛んでから商材のURLに行ってもらう形を取りました。
でもそんな一手間がかかるのでは、誰も興味を示さないし、ましてはセンシティブ・・・(笑)
そして、拡散グループに入ってツイートを拡散する方法も教えてもらいましたが、鳴かず飛ばずでした・・・。
こんな調子で上手くいかないことの方が可能性が高くて、もちろんその通り上手くいかなかったです。
なんてこった・・・(チーン♪)
その方の商材はとあるサイトの中で販売されていて、そのサイト自体があまり良いい印象をTwitterに与えていなかったようで、他の方の商材も同じようにURLが開けませんでした。
そんな中でも1円も稼げないという、私の実力を発揮して幕を閉じたという・・・。実力?(笑)
私の感想です
まあ、一言で言えば『タイミング』でした。
タイミングも運のうち。ラッキーなタイミングで何か事を始められるかどうかは、その人が普段どのくらい動いているかということに尽きると思います。
やっと再開したような感じの副業活動。
タイミングが合わなかったので、しょうがないです。
私にアドバイスを下さった方はとても丁寧に教えてくださいました。
悪くは無かったのですが、良い結果も出なかった。そういうことだと思います。