
Photo by
bokuchibi0501
激推しの一品 -キッチン編-
フローレンスアウトプット部の今回のお題は、「激推ししたいこと」。いろいろ考えてみたけど、時短料理に重宝している電気ケトルを紹介します!
みなさん、平日のご飯の準備ってどうしていますか?私はだいたい18時半に帰宅して30分で料理をし、19時から夕ご飯ですね。この30分間がまあ濃密でして。一日のうちで一番の集中力を要する気がしますね。こどもの「お腹空いた」視線を強く強く感じつつ、あっちこっち駆使してお料理をするのですが、そんな時に大活躍するのがこの電気ケトル。
ラッセルホブス 電気カフェケトル 0.8L
ともかく沸騰が早いんですね。なのでちょっとお湯がほしい時にガスに鍋ややかんをかけるよりこっちのほうが早い。且つ電気だから安全。慌ただしくマルチに料理していると、目が行き届かなくてふきこぼしたりってあるんですが、これは沸騰したら自然に切れるから、心配レス。こどもがチョロチョロしていても大丈夫です。そして、ガスコンロが空く分、他の調理を並行して進行させられます。
さらに、注ぎ口が適度に細くて、注ぎ漏れがない!これ重要。出張先のホテルで電気ケトルをよく使うけど、注ぎ口が大きな三角形でドボドボ漏れちゃって、毎回後始末が大変です。電気ケトルもいろいろあれど、この細すぎず、太すぎず絶妙な注ぎ口感はなかなかない。気に入っています。
最後に、これが私にとっての最重要ポイントですが、見た目が素敵です。毎日使うものだから美しいものがいい。そういう意味で、激推しアイテムです。
早くて安全美しい。今の時期は朝のスープやお茶にも重宝しますね。実家の母にもプレゼントしようと思っています。ステマじゃないよ。私が愛してやまない一品のご紹介でしたー。
いいなと思ったら応援しよう!
