![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169555387/rectangle_large_type_2_535dc1d01a3a1cb3aa4aeba8d0d54dda.png?width=1200)
恩師って私にとっては有難い存在
40歳になって、色々な出会いと別れがあるけれど
繋がっている人付き合いって、大学の友達と
直近のママ友や職場の人。
でも、その中でとても影響力があって、
私にとって大きい存在って3人ほど。
大学の恩師であったり、子育ての指導者であったり、
境遇が似ている人生の先輩のような人。
友達でもないし、歳が近いわけでも無くて。
人生や壁にぶつかった時や何かあった時に
話せる相手。
今、娘はずーっと続けているピアノの先生がそんな
心を寄せられる存在でいてもらい。
最近、通うことになったフリースペースの先生も
そんな存在になっていくんだろうな。
両者とも、本当に娘の気持ちを尊重して「聴く」に
徹してくれるありがたい存在。
親だとしゃべり続けていると、少しづつ余計な一言が
出てきてしまって。。
なので、がっつり向き合うより8割向き合って
2割の余裕を持たすくらいがいいのかな。
そう思って、私は私で何か夢中を探すことにしよう。
仕事の片手間で、少し余裕があるので
年末に恩師の教授に、「何か手伝うことある?何かしよう☆彡」って
投げかけて、最近「何かやろう!招集かけよう!」
って返事が来たw
何をするかは未定だけれど、こういう勢いやノリでささっと
動くってことが楽しい。
何がって形はまだなくても、この「動き出す」の楽しさを
子どもに知ってもらいたいな。そうゆう姿勢や動き方を教えてくれたあのも
この恩師。
出会いって面白いですね☆
#出会い #不登校#人間関係#恩師#大切な人#子育て#有難い存在
#夢中 #頼り#ノリ
#coconala 金曜日 相談受付あり