![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125162863/rectangle_large_type_2_9ee8496edc61803bf6d96f87732491c6.jpg?width=1200)
かわいい香椎線のキャラクター、見てください🚃
先日こんなものが掲示されていたのでご紹介したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125162922/picture_pc_936f31e2207c8e8fac02cc97660e97a6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125162975/picture_pc_64510145b1270bb1a56d9ccbb7fc66a5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125162973/picture_pc_45dc104ee289511bd0a6c62997621d6a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125162964/picture_pc_a0eb5475ef3fd9f67b3873f7e721c98c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125162966/picture_pc_d9a2df50500f9865eb033b5957cd933d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125162949/picture_pc_25e534a4bb50606a9bc00425b207d0c7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125164649/picture_pc_13a09af99e504f186ded11443e9adb8f.jpg?width=1200)
こちらはJR香椎線、全16駅すべてをキャラクター化したもので、九州高等学校造形芸術科の生徒さんとのコラボにより生まれたものです。(紹介記事下)
ハブ駅である香椎駅は、鹿児島本線博多駅から約15分ほどの駅で、街中へのアクセスがかなり良いです。
博多駅ー香椎駅ー海の中道駅で、海の中道海浜公園へ向かわれる方も多いかと思います。
この駅から行けるマリンワールド海の中道には、日本では3頭しか飼育されていないラッコのうち1頭がいます。中に入るとすぐ会えるので、おすすめです。
香椎線は私が見る限り2両編成で走っており、お昼時は通勤客も少なくのどかなイメージがあります。
以前西戸崎の乗馬クラブに通っており、のどかすぎてびびったこともあります(笑)
お馬さんはとても可愛かったです🐴❤️
「DENCHA」は蓄電池電車で、香椎駅に設置された充電設備で充電をするそうです。(Wikipedia情報)
何度か乗ったことがありますが、とてもシンプルで可愛らしい電車です。
先日スタンプラリーをしていたらしいのですが、私は行くことが難しかったです。次回はぜひ……!
(あとで確認したら、スタンプラリーは2024/3/31まで行われておりました!やったね!)
香椎線、周辺にも素敵なものがたくさんありますので、ご旅行の際はぜひお越しください。
また、下は他にまとめた福岡市の観光地紹介です。併せてご覧いただけると嬉しいです。
そして福岡の推し、岡澤アキラさんをどうぞ!
それでは、佳き日をお過ごしください。