![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150449227/rectangle_large_type_2_e65a774d975831b7e3053803da19c893.png?width=1200)
皇室問題、全てに署名する必要はないし、全てに同意する必要もないけど、皇族の推薦入学はみんな真剣に考えてみてもいいと思う
実はいままで皇室に関する署名に一切協力をしたことがない
一時期、アキシンが私に対して「愛子さまを皇太子へって署名集まってないけどいいのー?」などと囃し立てきたが、それは単に主催者を信用していないからだバーカ
なんであいつら十把一絡げにいうんだろうな
「ゴー宣信者と同じこと言ってるんだからゴー宣信者でしょ」とか秋篠宮信者ますちゃんに言われたこともあったけな
小林よしのりは信用してねーっつっただろ💢
いずれにしろ今までの署名に関しては有効性に疑問があった
このへんの考えは篠原さんと一緒
有り体に言えば皇室関係に関しては署名を集める方をいまひとつ信用できなかったからだ
わたしが最初に皇室の署名関連で見かけたのは海外在住サックス吹きの方だが、当時がるちゃん住民だった私は、彼に対しては信念を感じたこともなく軽率な印象しかなかった
しかも集めた署名を有効活用することもなく有耶無耶にしてしまったような、、、そこの記憶はあやふやなので申し訳ないけど、情報を集めるだけ集めてよからぬことに活用する方なのかなとも思っている
だから後出し感のある言い方になるけど、先だっての皇室系YouTuberが集まった署名活動、そしてその後のゴタゴタもそりゃ揉めるだろう?としか思わない
そもそもなんでその顔ぶれが一緒に活動するん?という疑問しかなかったからね
もちろんこうした活動、全てにおいて同じ方向を向く必要はない
思想や手法はさまざまだし、少しばかりの違いは受け入れる寛容さがあってもいいし、丁寧な考察を参考にさせていただいている時もある
だが今回に限っては手を組む相手は選べよなあと思った
少なくともマルチ擁護するような人と組んじゃダメだ
そして自分は無闇に多方面にキレ散らかして罵詈雑言を吐く人や売名目当てで立ち位置をコロコロ変える本業怪しい楽器演奏者は人として信用できないしマルチを主催したり擁護する人にはスカッとできないのよ
だからいままで署名はしませんでしたよーという立ち位置を語ったところで本題
私、今回はじめて署名させていただきました
おそらくはエトセトラさんとある程度やりとりなさってる方、と思うのだけど、そこは想像の範囲
長文ですがアクションへのポイントが絞られていて内容に好感が持てるし、
皇室問題というより、受験生にとっても重要な要素が含まれている
皇室新聞と同じネタが入っちゃうのはちょい引っ掛からなくもないけど、あれも案外バカにできないネタだからなあ、、、
いずれにしても学術、研究に携わる方はこの問題を見逃してはいけないと思っている
10日からスタートして早くも2500を超えた注目度だ
名前とメールアドレスだけで署名可能なのでご賛同の方は是非