シチュエーション別イヤホン紹介
こんにちは。
右手の人差し指を負傷し、非常にタイピングに苦戦しているまりかです。
元来ガジェットが大好きなわたくし。
気づけばいろんなイヤホンを迎え入れてきました。
今日は私がTPOによって使い分けているイヤホンをシチュエーションごとにご紹介。
電車
誰かが怒ってる声とか、大きな話し声とか、いろんな音に過敏。
そのためとにかく音を世界から無くしたい。
というわけでそんなときはノイキャンイヤホン。
ノイキャンイヤホンの性能がとにかく最優先だったので色々調べた結果BOSEかSONYのいずれかがいいという結論に。
私はなくしものクイーンのため、耳から外したときも首から落ちないタイプを買いました。
落とさない安心感はあるけど、マスクが当たり前の今、コードがあるのはやっぱり邪魔なので今後は完全ワイヤレスにする予定。
購入前まではイヤホンに1万以上出すなんて…って思ってたけど、ノイキャンの世界を知ってからはもう戻れない。
Bose QuietControl 30(現在使用中/新規在庫はなし)
料理(キッチン)
料理中も音楽を聞きたい。
そんなときはキッチンに設置しているGoogle Home miniを使います。
(と思って調べたらなんとGoogle Homeというブランドは今はなく、Google Nestになっているんだとか!!!)
普段スマートスピーカーではAlexaを使っているのですが
音楽はYouTube Musicで聞いているため、YouTubeと親和性の高いGoogle系スマートスピーカーをステレオとして使っています。
スマホでYouTubeでレシピ動画を再生しながらキッチンのスマートスピーカーでスマホから飛ばした音楽を流せるのがいい。
散歩&家事
外でももちろん音楽が聞きたい。でも耳をふさぐのはちょっと危ない。
そんなときのネックスピーカー。
首からスピーカーを下げるって邪魔そうじゃない?って思うじゃないですか。それが驚くほど軽くて、大体つけてること忘れます。
そのまま寝転がって初めてつけてたことに気づく。
Bluetooth送信機も同封されているため、高齢の方でテレビが聞こえづらい方には本当におすすめです。テレビに送信機をさし、Bluetoothで首元のスピーカーに飛ばす。
周りに全く聞こえないというタイプではなく、首元から耳に向かって音が出てくるタイプです。
電車など人が近いところでは使えないですし、周りの音が大きいとスピーカーからの音が中々聞こえなくなります。
洗濯機に食洗機に、とあちこちを移動する必要がある家事の時間でも、首元にさげて移動しながら聞けるのでとっても重宝しています。
ちなみに映画やライブを臨場感あふれる音で聞きたいときにはこれがおすすめです。映画館にいるみたいな感じ。
外の音も必要だから耳を塞ぎたくはないけど音が聞こえづらいのも嫌な場合は、フルオープンスタイルのSONYのイヤホンか
骨伝導イヤホンがおすすめ。
このパターン(耳は開いてるけど音は耳元で鳴ってる)もほしいのですが色々持ちすぎててこちらは買い控え。
お風呂
どこまでもどんよくに音楽とのライフを追求する私。
DAISOの防水Bluetoothスピーカーを使っています。
↓現在使用中(在庫なし)
ボタンが5つしかなくてシンプルな形状なのが個人的に気に入っています。
寝かしつけ(&育児)
中々苦手な寝かしつけの時間。
早く寝てくれ…
そんなときはDAISOのワイヤレスイヤホンを片耳だけしています。子供との会話も普通にできるし、片方ではVoicyも聞ける。ノイキャンとかの高性能さはいらないので、とにかく普通に音が聞こえてほしいというニーズにピッタリ。
みんな大好きスリコ(3coins)にもワイヤレスイヤホンが1650円があるのですがどんなふうに違うのかは未比較。
両方使ったことある人いたら教えてください~
以上、シチュエーション別イヤホンのご紹介でした!
いいな、と思ったらよろしければサポートお願いします♪またみなさまのお役に立てるnoteを書く励みになります^^