見出し画像

「発展」に関する記事紹介⑦

いつも私の記事をご覧くださり、ありがとうございます。

今日は、大川隆法先生の説かれる幸福の原理、「愛・知・反省・発展」に関連して、皆さんの素敵な「発展」の記事をご紹介する企画dayです!

今回は7名の方の記事をご紹介します!



クロサキナオさん


noteの機能、実は足りない面が多々あるかも?

ただし、その足りない面を補うために、ユーザー側から新しいブームがやってくるのがnoteの面白いところです。

サイトマップも、ユーザー側から火のついた一つ。

このように、足りない部分を会社任せにするのではなく、自分たちの創意工夫で補っていくのも、また発展には不可欠!

自分たちで気づき、noteを改善していきましょう🌷✨



三鶴さん

「はじめまして。作業療法士の三浦です。あの、今日からリハビリを担当させていただきます。よろしくお願いします」

「ふふっ。何か緊張してます?」

 口に手を当てて笑う。泣いた直後のように目が潤っていた。何もかも見透かされそうで怖くなり、思わず目を伏せた。病気がそうさせているのだろうか。あまりにも澄んでいる。

三鶴さん×仲川光さんの共作小説が連載開始🌸

ホスピスで働く作業療法士の三浦蓮と、甲状腺がんで入院して来た患者の上野紗良。

元アーティストの蓮と音楽好きの紗良が不思議な縁で巡り合うも、死の時は刻々と近づいていて……という切なくも心温まるストーリー。

「発展」という観点で注目したいのが、noteでありそうでなかった、「共作小説」という手法!

これはまさに、note界の発展に繋がるのではないか?と思います。

さらに、お互いの過去エッセイ、過去ポエムを作品内に取り入れる予定、という制作発表での予告通り、早くもエッセイ、詩に関するエピソードが出てきます。

これは構成上も類を見ない超レアな共作なのではないでしょうか?

もちろん、内容としても、生と死、夢、愛を深く考えさせられるお話になっていきそう。

相変わらず、三鶴さんの繊細な文章には圧倒されてばかりです😌💐

続きが気になり、目が離せません!✨



しばじゅんさん

2.ひらめきは即メモ!

「あ、これいいかも!」
と思った瞬間、

消えてなくなるのが
アイデアってもの。

ふとしたひらめきは、
すぐに忘れ去られちゃう。

だからこそ、
メモしてひらめきを
形に残すことが大切。

ライティングのプロ、しばじゅんさんがnote界に連続降臨😊‼️✨

これは拝読せねばもったいないです‼️

今回ご紹介する記事は、note界の皆さんにマストな、ライティング技術の上げ方について。

日常のふとした瞬間に発想が湧いてくる!

そのチャンスを無駄にしないようにする!

この辺りは、インスピレーションを受ける秘訣とも共通しそうでワクワクします。

※参考まで⭐️⇩⇩



クリエイターの皆さんであれば、誰もが考えたい、ライティング技術の発展!

しばじゅんさんのnoteから、沢山の知恵を学んでいきましょう‼️✨



カオラさん

思わず最後に
「それやったんかーい!」と
つっこんでしまう記事を大募集致します!

名付けて、

「それやったんかい選手権」

自身による初のイベントを企画されているカオラさん🥹💖

「それやったんかーい!」

「一本取られた!」

と、最後のオチに突っ込みたくなるような記事を募集されています🎶

いや、初めてとは思えないほど、クオリティの高い企画、面白すぎます!

僭越ながら私も、こちらの記事にて企画参加させていただきました🌷⇩⇩

普段はお子さんの不登校に関する記事を書かれているカオラさん。

なんとnoteを始められて半年だそうです!

もっと前からずっと一緒に頑張っているような🥰✨

メイン軸の発信だけでなく、企画まで立ち上げ、周囲を巻き込んで発展真っ盛りのカオラさん✨

これからのご活躍をお祈りしています💕



レオンさん

人を幸せにするって、神さまでもない限り出来ないでしょ。
でも、ほんの少しでも俺のnoteで救われる人がいれば、それでいいと思ってる。


最近、note界で急速に存在感を増しておられるレオンさん。

共同運営マガジンをはじめたり、お題を出してみたりと大活躍。

レオンさんの活動量の原点には、一体何があるのだろう?

と考えていたのですが、やはり愛の思いが人一倍強い方なんだな、というのがこの記事からも伝わってきます。

誰かの幸せのために生きたい!という気持ちで行動している時、その活動は発展していかざるを得ません。

レオン愛がさらなる発展へと繋がっていきますように。

ご活躍をお祈りしています!



枝瀬泰さん

汚れもの
みっともないもの
ドロドロしたもの
ぐちゃぐちゃしたもの

を切って捨てずに、

上手に自分に取り込むと、
自己のレベルアップにつながると
真面目に思い込んでいる節があります。

素晴らしい着眼点だと思います🤭🌷

人はどうしても自分のダメな部分を否定してなかったことにしてしまったり、隠してしまいがち。

そんな中、汚い部分をうまく取り込んで成長に繋げていこう!とされる考え方はさすがです!

清濁併せ飲んで、さらに大きな器へと成長していくこともあるでしょう!

発展のためには、自分の至らない面も自覚しながら、それを教訓とし、改善点を見出していくことが必要不可欠と教えていただいています。

至らない部分を受け入れつつ、どんどん自己変革して、発展へと向かっていきましょう!



共育LIBRARY りょーやんさん

❿好奇心が旺盛 

これは今もそのままですね!
色々な分野のことが気になる
「横軸の好奇心」
1つの領域のことを深めていきたい
「縦軸の好奇心」
両方を大事にできるのが、
自分の長所/強みかと思います。

自分のいいところを10個挙げてみよう!というnote企画が回ってきたようで、りょーやんのいいところを10個あげてくれています。

さすがのりょーやん、いい意味で、超のつく奇才すぎる……!と言いたくなるような圧巻の自己紹介文でした☺️

それでも、りょーやんの中に大きな愛の大河が流れているからこそ、皆がりょーやんを大好きなのだと思います!

それから、縦軸の好奇心と横軸の好奇心、両方を持っているとのこと…これは成功者の条件といえます!

詳しくは、こちらをご参照ください🎶⇩⇩

「垂直思考と水平思考」


りょーやんの個性もさらに輝くしかない!

いつでも応援しています💐



〈まとめ〉


いかがでしたでしょうか?

個性溢れるnoteの皆さんの記事にふれて、私も頑張ろう!という気持ちになりました。

これからも皆さまの素敵なnoteのご発展を心よりお祈り申し上げます🌟

今後ともどうぞよろしくお願い致します🌷


※今回の記事は、こちらのマガジンに所収させていただこうと思います☆

皆様何卒よろしくお願い致します。↓↓


※自己紹介&サイトマップをつくりました!全記事一覧はこちらになります。↓↓


※「X」もやっています!よろしければフォローいただけますと嬉しいです♪

真理花@大川隆法著作愛好家(@Marika777hs)さん / X (twitter.com)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?