大好きな毒の花とチャート
小惑星のフローラが何か重要な場所にいるとお花との縁が深い、というのが
大勢の方にご協力いただいたことがあります。
そして私は毒の花がとても好きなのです。
小惑星にも毒の花の名前のものがあるので一度チャートに出してみようと思ったのが下の図です。
Frola♓19度がキロンと3度で合、月の近くでもありまして。♓月と10Hマンドラゴラ(♑12度がセクスタイル、ダチュラが6H♍24度で火星と合、金星とトライン。キダチチョウセンアサガオは♏28度で火星とセクスタイルでのは面白いですね(使ったらあかんけどw)
マンドラゴラは有名ですよね。ハリーポッターにも出てきます。
こんな記事もありました。神経毒です。ダチュラ、キダチチョウセンアサガオはこちらもご参考まで。
毒の花と個人天体が協調的なのはなんとも面白い。人生、明るい役立つものばかりではなく、毒も必要ってことなのかしら。遊びで出してみましたが、個人天体の近くにいたり、アスペクト取ってたりするのは関係が深いですね。