24時間前に初めてエヴァを見たランジェリー専門家が本日世界最速上映で劇場版ラストを見てきた結果感じたエヴァのエロ要素の分析(ネタバレなし)
まず、今日はすごく感じた事で、楽しみにされてる方が多すぎるので
こんな24時間前に見た奴からネタバレするなんて地獄なので
絶対に確信的な内容には触れませんので。
さて、エヴァ、エヴァンゲリオンと言うと、僕の高校生の頃
男子校で進学校だったもので、ハマってる連中が多く
後ろに座ってる奴は小さいフィギュアを並べてニヤニヤしてた記憶があり
倒すと怒るんですよね。
何でしょう、、もうオタクのイメージしかなくて触れ難いものでした。
そんなエヴァでたまたま周りの人達がエヴァ好きで1席余ってしまい
勿体無いから、、と言う事で、
「明日まで、3作、映画見ておいて」
と言うところから昼ご飯の時間や仕事終わりで何とか朝3時まで
エヴァ漬けの日曜日でした。
思ったのが、正直今じゃあ全て理解できてるのか?と言うと
全く出来てないです^^
1日で理解できないので、あ、これは何回も見ておさらいして
楽しむものなのかな、、と。。
映画の公開年見たら1作前でも2012年ですから約9年も
待ち続けてる間色んな想像をして楽しんでると言う事で
もう、今日はそう言う人たちからしたら楽しみ過ぎて
寝れないどころではない、、と言う事でした。
実際上映で隣の人はCMの地点で手が震えてましたし
上映開始して10秒と経たずにすすり泣きの声が聞こえて来るんです
そんな映画今まで見てて無かったですよ。
内容というより、高まり過ぎてその気持ちなのでしょうね。
こんな一夜漬けな僕がエヴァなんて語れませんが1つ面白い視点が
出来るなと思った点は、、、やはり下着、エロスの点ですね。
まず、14歳の設定としてはみんな大きなバストだな〜と思いながら
見た「序」、ランジェリー専門家が見た綾波レイさんは、アンダー65のEカップ
だと思います。これ、後でカップ認識の話しますね。このまま先に話します
ブラジャーはパットブラが3枚と紐の三角ブラが1セットありましたね。
全部彼女は白ですね。 パンティーは日本のパンティーよりも少しインポートの
パンティーに近いフォルム、少しブラジリアンカットですね。
あの下着は、パットもプッシュアップというボリュームアップでなく
ほどほどのパットブラなので、彼女のバストが大きいところが伺えます。
そして、後で綾波レイの下着のつけからがギコチナイ点でネットでも盛り上がってましたね、ワコールのサイト引っ張って、間違ってる、、みたいな結論に
なってましたが、これはあの付け方でもいいんです。自分のバストはみなさん違うから付け方なんて決まったのもはない。
例えるなら、みんな髪の毛の乾かし方ってそれぞれじゃないですか?髪質や長さとか自分のスタイリングで変える、、、それと同じだと思います。
ブラジャーのつけ方なんて決まったものはない。ゴールとして綺麗に装着できてそして、自分で楽な状態、納得の状態に出来る点がゴールなので。
ちなみに脱がせ方は、下着でなくランジェリーには作法があって、、男性が女性のブラジャーを脱がせるときは肩紐から脱がせ、または男性の前でブラジャーを脱ぐときは肩紐から脱ぐのが、ランジェリー、イタリアでは男女の作法の中では
言われたりします。
この場合は、ですので、背中を向いてブラジャーをしてるので少し恥じらいをもち14歳のウブな感じを演出したのだと思います。
他のキャラを見ても、ほとんど皆さんバストは豊満ですね。みんなE位の基準ですかね、あのぴったりスーツをノーブラできてあの大きさとなると、それ位だと思います。
後、葛城ミサトさんは、結構派手な下着ですね。サルートとかですかね年齢的にマッチするのは。PJさんがコラボ企画されてたのですね。なるおど、、アニメ版よりも劇場版の方が派手になってるとか。。
色んなネットで妄想がありますね、面白いです。確かに14歳でセクシーなお姉さんと同棲して、セクシーな下着が部屋に干してたら、女を知らない男の子からすると、初めてオス味が出てくる瞬間かもしれませんね。
アスカや綾波レイが豊満なスタイルをしてるとはいえどもミサトさんの色気にかなわない、あんなハーレム状態で女の子達と共同生活って夢のようですよね
そんな男子の理想を少し描いたのかな、、バストのアングル、パンティが見えるアングルは、庵野さんの願望もあったのかな。
童貞殺しの要素が凄かった、実際この時代の今30代の人達って、いいオカズだったのかなあ。。。それとも純粋に恋をしてたのかなあ、、
そういう感情を約10年持って今日を楽しみにしてきた方なら
たまらない、待ちきれないですよね。
もっとちゃんと映画を分析すれば、男女とエロスと下着ランジェリーの
考察がちゃんと出来ると思いますので、また僕自身全部見れたら
ここで、noteしてみようと思います。
一夜漬けみたいな感じですが、ランジェリー専門家の観点で
書いてみました。
JUN
いいなと思ったら応援しよう!
![イタリアランジェリー専門家 JUN の「ランジェリー解体新書」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42957905/profile_ad24df383c9ef65087acc77247503300.png?width=600&crop=1:1,smart)