見出し画像

視え方の秘密

いきなりですがあなたに質問です。

あなたは手にリンゴを持っています。
そのリンゴはどんなリンゴでしたか?
頭にしっかり思い浮かべてください。

赤いリンゴ、青いリンゴ、
大きいリンゴ、小さなリンゴ、
赤いリンゴでも人によって色や模様など
様々でしょう。
「リンゴ」と聞いてリンゴの映像を
皆さん脳内変換したと思います。

これが簡単に言うと視え方です。

視える人にも視え方は色々あると思うので
一例だと思ってください😊

人によって視えたものが違ったりするのは
なぜだろう?って思ったことはないですか?
どちらかが嘘なんじゃないか…

そういう訳ではなくてこの脳内変換の違いなんです。

高波動や低波動の同じエネルギーを
キャッチしても人によって脳内変換した映像は
違うものになるのです。

人によっては神様もマリアに見えたり観音に
視えたりするのです。

視える人がその視えたものを絵として後世に残し、
それを見て刷り込まれたイメージのものを
脳内変換することもあると思います。

何かが視えた時って頭の中で瞬時に
映像として変換したり、その状況が
そのまま頭の中に映像として入ってくるので、
視え方を説明するには、このリンゴなどを
頭の中にイメージした時と同じです🍎

いいなと思ったら応援しよう!