![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134026814/rectangle_large_type_2_adb0fabe8ac1d9246f614363c8caf38b.png?width=1200)
Photo by
irodori_days929
117回歯科国試合格!!
合格しました!!!
予定時刻の2時を過ぎても、なかなか更新されず、、
よく見ると、2時ではなく2時以降なのですね
2時とは言ってへんかったやろ
というおっさんの声(幻聴)
5分前から友達と待機していたので、苦しみの時間が続きました。
指でホームページを反復横跳び。
発表すんのかい、
いや、せんのかい
すんのかい、
せんのかい
焦らしプレイすな
というお二人の掛け合いがいつしか脳内で始まり。
2時8分くらいになって、ようやく更新。
友達も、私も無事合格しました!!
合格速報をみると、うちの学校の現役の合格率高くて、びっくり。
でも、嘘ですから。。出願だけして、卒試で落とされた子達が何十人もいて、その子達は受けることさえできませんでした。
その子達の何割が国試に受かる見込みがあったのかはわかりませんが、
なんともせこいことするよなあと思います。
この合格率をまた宣伝文句に使うのでしょうね。。
その点、国公立は多少合格率が低くなろうが、意図的に受験者数を絞ってないように伺えて、先生方を尊敬します。
免許申請に必要な、診断書を書いてもらいに医院へ行く途中、ふと思い立って神社へお参りしました。
旧暦では、4月から夏。
今日も暖かくて、セーターも暑くなってきました。
長い冬が終わり、お昼寝が気持ちのいい季節になってきました。
晴れた日に合格して、優しい気持ちになる反面、来年、もしくはまた来年、受験生として頑張るかつての友達(色々あって)、友達、同期に思いを馳せます。
合格できて、本当に運がよかったと思います。
色んな幸運が重なった結果でした。
みんなが報われますように。