なかなか理解されないけど、仕組みで人を幸せにしたくて始めたCLAY CAFE PROGRAM
こんにちは。
ねんどのてらこや©のまりこです🌿
毎日Threadsばかり発信していて
noteの更新がご無沙汰になっていました。。。笑
今日はCLAY CAFE PROGRAMに関して
わたしの想いを綴っておこうと思い
久しぶりにnoteに向かっております。
日々、インスタやスタエフでも
CLAY CAFE PROGRAMのお話をしていますが
立ち上げた時の想いをきちんと
発信していなかったかも。
と思ったのです。
PROGRAMの詳細ではなく
なぜ、立ち上げたか。
の根っこの部分について、です。
ちょっと抽象的な表現ですが
わたし自身、ずっとひとり経営者として
小さな教室を営んできました。
それは今も。
クレイセラピストとして独立した
2014年から通算10年弱。
毎日ひとりで発信して
毎日ひとりでリサーチして
毎日ひとりで企画して
毎日ひとりで教室業をして
とにかく毎日自分の時間を消費しながら
稼働してきました。
会社化していないし
スタッフもいない
アウトソースもしていない。
すべて自分ひとりで
考え、行動し、振り返りをしなければならない。
時間は有限なので
限界はあるし
年齢を重ねると
体力や氣力の緩やかな低下も感じる。
年齢に逆らわず認めて生きているので
これも自然なことだと受け入れて。
3,000円のワークショップで
何人集めたらいくら「売上」になるか。
単価800円程度のクレイを販売して
いくつ売ったらいくらの「売上」になるか。
30万円前後の養成講座を
どれだけの生徒さんに受けていただいたら
年商いくらになるのか。
これがわたしがずっとひとりで
こなしてきた働き方でした。
「売上至上主義」
商品×点数(人数)=売上
わたしは営業経験も長く
販売など「売る現場」を
長く経験してきたのと
自分がやりたくてやっていることなので
ストレスに感じることはあまりないのですが
さすがに時間には限界があるので
ジレンマはあるし
ある一定数からその限界を超えていけない。
デジタルテキストを販売したり
できるだけ自動化を図れるように
デジタルコンテンツを作ったり
少しずつ成果に繋がったりしたので
自分自身の稼働(実働)に
緩急をつけられるようになりました。
でも、クレイセラピストを育成し
クレイを伝えてシゴトにしたいという
皆さんのコンサルなどをさせていただいてきて
わたしと同等以上の行動に移せる人は
ひとりもいませんでした。
否定ではなく、結果論です。
コンサルのプロではないけれど
わたしの経験からのノウハウや
何年もかけて勉強し続けてきた
ビジネスノウハウをフル動員して
サポートをさせていただいていましたし
やる氣さえあれば再現できることを
伝えてきたつもりです。
わたしは特別な人間ではなく
起業家の先輩たちのアドバイスを
取り入れながら
失敗もしながらやってきた人間で
トライアンドエラーの繰り返しです。
ただ、請け負ったからには
わたし以上の成果を得て欲しいと
アドバイスにも力が入るのですが
年齢も経験値も違う相手に
同じ熱量でアドバイスをしても
うまくいかないことだらけ。
これではいけないと思い
どうやったらもっとみんなが
幸せになれるかな?
と考えに考え抜いて出た答えが
でした。
仕組み化したCLAY CAFE PROGRAMを
発信した当初は理解されず
批判も受けました。
表面だけ切り取って陰口を言われたりも。
(正当な仕組み化なので何を言われても怯まないですけど。笑)
わたしもそうですが
人それぞれ器の大きさが違うとしても
「頑張っている」のに
「頑張れ」と言われるのは苦痛ですよね。
わたしが一番言われたくない言葉でもあり
アドバイスするときも「頑張ります!」と
いう生徒さん、コンサル生には
「楽しんで!」と返すようにしています。
わたしも頑張れなんて言いたくないのです。
言霊だから自分が発した言葉は
自分に返ってくるし
自分に言っていることになるから。
そこで考えたのが
「CLAY CAFE PROGRAM」という仕組みです。
大枠の条件です。
スタートアップのサポートのための
セッションフィーとグリーンコーヒーの
最低ロッドの仕入れをパッケージにしているので
初期費用はかかりますが
月々の会員費があるわけでも
定期購入するようなものもありません。
これを、CLAY CAFE メンバーの皆さんにも
仕組みとして活用してもらい
3,000円のワークショップや
10分1,000円のサロンワーク
1人20時間以上かかる養成講座以外に
利益を作ってもらいたい。
単価×点数(人数)=売上という
売上至上主義から少しずつでもいいので
スライドしていってもらいたい。
もちろん、売上を意識することは
絶対必要なので楽して稼ごうという話では
ありませんよ。
しっかり現場を経験しないと
仕組み化も理解できないので。
わたしがCLAY CAFEを運営するように
メンバーの皆さんにも同じようなことが
できるようになってもらえたら
コミュニティ全体でサポートができるので
ひとりで躍起にならなくて済むわけです。
わたしは田舎生まれ育ちなので
近所のじじばばたちに育てられてきました。
コミュニティってそういうイメージなのです。
ひとりで抱え込んだり
単価×点数(人数)だけじゃない
成果の出し方、考え方を身につけて欲しいのです。
わたしたちは
仕事をするために生まれてきたわけではなく
幸せになるために生まれてきたのだから
ワクワクしてスタートした
クレイを伝えるシゴトで
苦しんで欲しくない。
もっと、仕組みに巻き込まれて
礼儀正しく図々しく有効活用して欲しいのです。
CLAY CAFE PROGRAMという
仕組みを作った根っこの部分を
お話させていただきました。
クレイを伝えて活躍したい
クレイ仲間が欲しい
悩みを相談できる場所が欲しい
そんな方に是非。