5年以上同じことをしない
こんにちは。
クレイセラピストMaricoです。
8月最終日。
本当にあっという間の1ヶ月でした。
いつも以上に。
梅雨明けも長引いて
夏本番が8月に入ってからだった
というのも起因しているのかしら?
さらには私個人的な思い出とすると
SUP&キャンプデビューをした
1ヶ月だったのもあって
より一層あっという間だったのだと思います。
やりたかったことを
詰め込んだこの1ヶ月。
そうすると波動が上がるので
仕事も充実しますね。
毎年8月は比較的
教室業はのんびりしているのですが
今年はありがたくも
忙しくさせてもらえて
毎日のようにオンラインレッスンや
対面講座、セッションが続いていました。
とは言え、一週間忙しいと思ったら
次の一週間はのんびり。
と生徒さんのスケジュール優先しつつも
自分のペースで仕事ができているので
ちっとも忙しさを感じません。
仕事が連日続くと言っても
1〜4時間/日しか働いていないので。笑
月の稼働日数で言ったら
月の半分も働いていないという
計算になります。
これが私の理想だった。
私は20歳で社会に出て
休みの少ない業種業界に勤めることが多く
週休1日とか20年前は普通でした。
接客業がほとんどなので
大型連休みたいものもないに等しい。
年末の年始も仕事している
そんな経験もしました。
若かったし大好きな仕事だったから
全然苦ではありませんでしたが
稼働時間に対しての報酬(月給)が
ものすごく安いということに
気づいたのが22歳。
要するに時給換算して働き方に
向き合い始めたわけです。
その当時の経験が今にも大きく影響していて
時給800円で1日何時間稼いでいるか?
20〜22歳まで勤めていた
アパレル販売の仕事は
時給800円換算の正社員。
休みは週1日。
夏休みも冬休みもなく
週1日以外に病欠したら
翌週は休み返上なんてことも。
ブラックすぎるw
それが私の社会人デビューだったので
会社員なんてそんなもんなんだって
思っていました。
(茨城の地元時代ですけどね)
それから私は基本的に
フリーター的な働き方ばかりを
選択するように。
時間でいくら稼げる人になるか
そうやって仕事選びをすることも
多々ありました。
そして・・・
同じ職場には絶対5年以上いない。
これは成長が止まるし
インプットできることが減るから。
あとは飽き性だという私の性質もあります。
新しいことにチャレンジしたい人間なので
3年も経つ頃にはとっくに飽きている・・・
という。笑
最長で4年強。
4年強続いたその会社は仕事自体楽しかったのと
いろんなことをやれた会社だったので
スキルアップしていくことが
楽しくて仕方なかったのです。
ただ、やっぱり4年も過ぎると
できることは増え、できないことが減る。
ある程度、自分の頭で考え
実行できる責任を持てるようになる。
ドキドキワクワクする気持ちが減るんですよね。
できないことをクリアしていくことが
成長そのものだし
前向きな気持ちでいられる仕事の仕方です。
私の知人の女性で25年一つの会社で
OLをしていた方がいるのですが
25年もの間勤めて昇給した金額が
1万円ほど(盛ったのかな?笑)だと聞いた時
嘘でしょ!?!?!?
もちろんそういう会社はあると思いますし
不思議じゃないとは思いますが
そんなに長く勤めているのに
それしか昇給しない環境に居続けられることに
衝撃を受けたことを思い出しました。
大手商社だったそうなので
それ以外の待遇は良かったのでしょう。
(賞与や福利厚生とか)
ただやっぱり私は25年も働いて
それが給与に反映されないという
衝撃に驚愕しました。
そしてそこに居続けられる精神力もすげぇと。
私なんて昇給の伸びしろが減ってきたり
停滞してきたら
「あ、そろそろ潮時だな」とジャッジして
次のステージに進むことを選択します。
会社員であっても新しいことを
次々と経験できるような環境で
そこで結果次第で給与などに反映される
そういう環境であれば
天井叩くまではやり続ける可能性もありますが
3年も過ぎると目新しいことはそうそうなく
マンネリし始めます。
やる気失せちゃうんですよね。笑
フリーランスの今
今、フリーランスになって
7年目に突入していますが
マンネリしないように
習慣になりつつあるコンテンツは
どんどん手放して
新しい仕組みを作り続けることを
意識して日々発信をしています。
サロンワークからスタートした
クレイセラピストという生き方も
スタートから2年くらいで
施術という仕事を手放し
伝える仕事に移行。
今では伝えるから教えるへ転向して
5年目に入るので
次のステージに進む準備をしています。
大好きなクレイセラピストという仕事であっても
同じことを5年やり続けないというスタンスは
今も変わっていません。
時代移行期
今年、社会的にいろんなことが音を立てて崩れたり
常識だった働きかたから新しい働きかたを
強いられる時がきて
ぼんやりと今の「在り方」に疑問を持ち始めたり
何かを変えたい変わらない日常を打破したいと
考えている方はぜひ一歩踏み出していきましょう。
変わることを恐れて
一歩踏み出すことを後回しにし
突然何かを奪われたり
放り出されるような事態に襲われたりするより
自分の足で立って歩いていけるような
生き方を見つけてみて欲しいなと思います。
人は死ぬまで成長し続けられる生き物で
その成長が止まったとき
きっと命絶える時でもあると思います。
現状維持、不変的なことが
良しとされていた時代が長いばっかりに
世間の人の認識はとてもスローペースで
自分には関係ないと思いがちに見えます。
それが良いとか悪いとかではありませんが
一つのことしかできない
一つの世界の中でしか通用しない
そういう生き方はもう限界を迎えています。
マルチな働きかたが必要だし
肩書きに固執する時代は終わりです。
それに気づいた人たちから
どんどん転身しているなと
ここ2〜3年見ていても感じますね。
明日から9月。
2020年も残り4ヶ月です。
風の時代本番と言われる
2021年をどんな幕開けにしたいか?
どんな人生にしていきたいか?
今この時代を生きる私たちに与えられた
最後の大きなチャンスなのかもしれません。
あなたは今、成長を感じますか?
いつも最後まで読んでくださってありがとうございます。いただいたサポートは次のサポートの循環を生むこと、世界中の子供たちの笑顔のために循環させていただいております◡̈⃝︎⋆︎*