見出し画像

いつみても波瀾万丈


中卒から通信制大学を6年かけて卒業。
水商売歴10年。バツ2.5。独身。31歳。
訪れた国は68ヶ国。地球3周🌏
元クルーズ船のコンシェルジュ兼レセプショニスト
今は探偵として働きながら、
日本語教師とソムリエ目指して勉強中🥂

東京都港区にて、素敵な毒親の元に誕生。

すくすくと育ちなんやかんやあり高校を無事中退。
姉の住んでいるアメリカへ、半年くらい滞在🇺🇸

ラスベガスにも小旅行したけど
当時17歳でなーんにも出来ず
いつか大人になったらカジノで遊んでやるんだ…!
という決意はその後
フィリピンのオカダマニラで叶いました🇵🇭

18歳の誕生日翌日にキャバクラの面接へ
とにかく自立して稼ぐ術がこれ以外思いつかなくてそこから10年くらいどっぷり水商売に従事🧚

めちゃくちゃ頑張って仕事して何回もNo. 1なって
嫌な思い出も死ぬほどあるんだけど、楽しかったな

あとカンボジアのキャバクラで働いたり🇰🇭
これまた色々おもしろかった

ここで出会った彼氏がお金持ちで
普段はマニラ住んでる人だったから
カンボジアのキャバクラ辞めてマニラで同棲して
英語の語学学校も通わせてもらったりした。
圧倒的感謝。

そのあとは24歳で結婚、25歳で離婚、26歳で再婚、27歳で離婚という偉業を成し遂げました。

離婚後は銀座のクラブで働くももはやHPは0
おぢと喋るメンタリティもやる気も出ず
客ではなく友達が飲みに来るのみ。

もうどうしようもないダメ人間だけど
30歳になる前には夜の世界から抜け出したい、、
専業主婦も無理だったけど昼間働いたこともない
圧倒的詰み…!と思っていた29歳のある日
たまたまクルーズ船の求人を発見!

当時の彼氏にプロポーズされた後だったし
英語必須だったけどダメ元で面接に行き
伝家の宝刀英検3級を武器に(弱すぎる
なんとか面接を突破、乗船🚢

ちなみに彼氏には来週から船乗りになるねって伝えたら、結婚は⁉︎⁉︎ってえらいたまげてた。

クルーズ船ではコンシェルジュに配属されて
スイートルームのお客様担当に✨わーい

スイートのお客様はみんなさすがお金待ち💸
余裕があって優しくてお話も上手で
お土産頂いたりお食事連れてって頂いたり
すごく良くしてもらって、とっても楽しかったな。

1回目の契約が終わって陸での休暇に🌟
船で出来たボリウッド風インド人の彼氏がインド旅行に連れてってくれたり、親友たちと国内旅行したり、休暇中も動き回ってた🐟

10日後に再乗船して2回目の契約🚢

だけどクルーズが
イスラエルの戦争による影響で航路変更を余儀なくされ、お客様のキャンセルラッシュ。

スイートルームのお客様の数が1/4に減ってしまったので、レセプショニストとしての勤務に変更🚢

そしたらレセプション上司のパワハラとかなんやかんやがやばすぎて死亡、船だから逃げ場ないし、ちなみに船上は週7日勤務。それを8ヶ月継続。やばすぎ。

コンシェルジュの時は最高だった船ライフが
レセプショニストになったら一気に監獄に!
部署ちがうだけで、こんなに変わるかね!🤷‍♂️

このままじゃ海に身を投げてしまうと思い(わりとガチ)途中下船を打診。

フランスにてリタイア🏳️

手続きしてイミグレ行って
船員ステータスから観光客ステータスに切り替えて
愉快なヨーロッパ旅行へ🇪🇺

約90日間でヨーロッパ22ヶ国周遊🏃🏻‍♀️‍➡️

現地の人たちにたくさん優しくしてもらって
愛おしい想い出がたーくさんできた。

けど教会と大聖堂はしばらくアレルギーかな。

ブルガリア滞在中には
彼氏のインド人に日本人が翻訳使ったであろう英文の謎DMが届いて
何かと思ったら、なぜか元カレの会社の部下の人が
私とインド人彼氏を別れさせようとしてきてたり

イビサ島では
水だと思って飲んだペットボトルにMDMAが混ざってて、誤って大量摂取からの(水だと思って飲んだからね)車椅子でメディカルセンターに運ばれて

ドイツでは
突然、従兄弟から数年ぶりの連絡。
「なんかそっちの実家差し押さえられたみたいなんだけど、お父さんから何か聞いてる?」
いやいや知らんがな。さすが毒親。

実に楽しいヨーロッパ約90日間でした。

帰国便はオランダでのトランジットが20分となかなか痺れる感じでアムスの空港ダッシュして滑り込み搭乗、日本へ帰国。

帰国後の仕事は迷った結果、なぜか探偵に。

自分でも全く予測のつかない人生を
行き当たりばったりでこれからも生きてゆくのでしょう。

このnoteでは
今までまぁまぁ色々あったから
いつか誰かの参考になったら良いなという記録と
旅行記を書いていきます✏️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集