2016.01.15 利き手に負けない利き足を
アビリドーゾフットサルパーク
Japones Facebook
木曜日恒例『JY & Jr.を対象としたスクール、『Japones(ジャポネース)』を開催致しました!
今回の『Japones』はOMA講師のもと行われました!!
手に勝つぐらいまで足のコントロール力を高めたい!というOMA講師の修行はどうでしたか??
軸足を埋めない!
徹底的に利き足!
重心!!...
色々なボールで行うゲームは、ボールタッチを変えなくてはいけないので、繊細なボールタッチの質が求めらたと思います!
ご参加いただきありがとうございました!
来週の『JY & Jr.を対象としたスクール、『Japones』をよろしくお願い致しますm(_ _)m
昨日は、、石黒マスター(ISSY)が主張のため、代わってOMAによる鞠中毒クリニックを。
リフティング、フェイント、ドリブル、etc.
利き足でのボールコントロール。
利き手に負けない利き足を追求。
重心移動。
埋まらない立ち足のステップとリズム感。
非日常的なゲーム。
3号球、1号球、ゴムボール。
考えるのではなく、感覚的に繊細なタッチを身につける。
年末、ボラが言っていた。
「日本人は良いボール、良いグラウンドでしか練習しない。ブラジル人、ボロボロのボール、丸めた靴下、凸凹な道路で遊んでいる。だからブラジルの子どもたちは自分で考える。大人に教わらなくても自然と上手くなる」。
普通なことしかやらないから普通以下の選手しか生まれない日本。
非日常な状況に慣れることで異常な選手が生まれるかも知れない。
当たり前の基準を変える。
工夫次第でどうにでもなる。
アビリドーゾの皆さん、ISSY、参加者の子どもたち、改めて貴重な機会をありがとうございます!
他人に伝えることは自分に言い聞かせることでもある、と自戒。
お互い頑張りましょう!!
熱病フットボーラー OMA