
2016.05.04 ボールコントロールも人柄も柔らかく
本日、明八中学生たちはオフなのだが…
OMAは必殺(?笑)1人(独り)旅。
相模台中の体育館にて。
相模台中(神奈川)
大沢中(神奈川)
マンサーナ(長野)
J(群馬)
OMA(山梨)
ペスカドーラ町田・森谷選手のドリブルクリニック。
自分とボールの関係。
ボールの置き所と間合い。
体の向きと目線。
ドリブルだけど、頭の中は…。
目的は目の前のDFではない。
試合に活かすためのドリブル。
それを活かすために見る景色。
そこを見るためのボールの置き方(持ち方)。
ボールを持てなければ、アイデアなど浮かばない。
ましてや遊び心など…。
柔らかいタッチと軽やかなステップ、しなやかな重心移動。
そして几帳面なコーチング。
初対面の森谷選手、ボールコントロールも人柄も非常に柔らかく、好感度DX!笑
ありがとうございました!!
今度は明八にもお願いします。
相模原の中学校には、おもろい先生が増えてきたみたいだなー。
マコティの影響力!(´Д`)爆
クリニック終了後、森谷選手にいきなりマンサーナの洗礼!
股抜き勝負5連発。
まったく違う土俵に四苦八苦!?の森谷選手。
ここでも柔らかい人柄が…。笑
恐るべしマンサーナ!
さすが和風ペップイズム!!驚
マコティとOMAは、またしても週3。
そろそろいい加減に…。笑
いつもありがとう(´Д`;)
相模台中学校サッカー部
マコティ先生 Facebook
相模台中学校にゲスト多数の日でした。
朝7時からミニゲーム大会。
10時からペスカドーラ町田で活躍する森谷選手のクリニック。
13時から18時まで和製ベップこと滝沢さんのMANZANAメソッド。
お世話になった方々ありがとうございました!
・#・週3OMAさん
・#・森谷さんのドリブル後ろ姿カッコいい
・#・群馬からJの行動力
・#・MANZANAメソッド半端ない
・#・MANZANA優しい
・#・子供達帰ってバタンキュー間違いなし
熱病フットボーラー OMA