2008.04.10 自らに課題を課す男

今年もこの時期が来ましたね~�

って何の時期でしょう?�

そうです�戦いの時期です�

花粉との戦い…


ではありません

僕、人間の器がでかいから(?笑)まだまだ花粉には負けてないんです


では何との戦いでしょうか?

そ・れ・は…


自分との戦い…


OMAが受け持ち全クラスで生徒の名前を憶えられるかどうかの戦いです�
(1回目の授業だけで!です)

ちなみに去年は『座席移動』という究極の裏ワザに負けて3㎜坊主にさせられ(?笑)ました�ピカーン


今日は2年生2クラスで初授業

2年生ということは、1年生の時の顔写真名簿があるってことなんです

てことで…

去年から2年生の場合は、自己紹介してもらわずに僕が全員のフルネームを言うパターンに変えたんです�

まさに(!)桜木花道ばりに自らに課題を課す男・OMA�笑

てことで…

今朝は7時前に学校行って、朝から独りで顔写真とにらめっこ笑

去年受け持った生徒もいるとは言え、半分近くは知らない生徒…しかもフルネームで顔と名前を一致させるのは至難の業�

ずっと名簿とにらめっこしてると頭おかしくなりそうですよ��リアルニ


んで授業…

いろいろ話した後、最後にメモリータイム(確認時間)約3~5分もらって�^

ドキドキの本番�

マジ緊張でワキ汁MAXなんですよ�
だって一人でも間違えたら失礼ぢゃないですか�

「やっべ~!バカ緊張してきた!ワキ汁やべ~ぞ!」なんつったら、ユズコに「汚ね~!」とか言われる始末�

そしてドキドキの結果は?


男クラ(男子のみのクラス)では、去年の僕の負けを知ってて、何人か座席移動させたいじめっこ(笑)もいたんですよ�


だ~か~ら~結果は?


2クラスとも全員(約60人)正解できました~パチパチ

朝早くからにらめっこした甲斐がありました�
いや~緊張したッ


でもまだまだOMAの戦いは続くのです�

来週は1年生3クラス、2年生と違ってホントにホントの初対面なんです


自分ニ負ケズ頑張ります

いいなと思ったら応援しよう!