![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147484798/rectangle_large_type_2_c246e163946c58094faa4ae44702a08a.jpeg?width=1200)
2024/07/15 料理は手抜き、素材は本気、食器は根気
息子の習い事、陶芸の日。私も陶芸教室に通っていて、それを見た息子が通いたいということで始めた陶芸教室。何気に1年近く通っているので食卓の食器はほとんど息子が作ってくれたものになりました。私が作ったものは?という話ですが、私は食器をほとんど作らず雑貨ばかり作っているので、どちらかというとでイニングテーブルに置かれていて、置き場に困ってきています。
もう何度も書いていますが、私は料理が得意ではないので手抜きが多いです。
ですが、素材にはこだわっています。無農薬農家の友人から購入したり、近所のおじいちゃんおばあちゃんの頂き物。肉は肉屋。魚は魚屋。新鮮!
そして食器は息子が一生懸命作ってくれる食器。美味しい!味も美味しい、見た目も満腹極楽。ありがとう。
そんな息子、本日はカレー用のお皿を2枚作ってくれました。早く欲しいな〜。
カレー以外にもパスタやロコモコ、ガパオなんて入れても良い!楽しみ!
・
陶芸の後はまたまたバンド練習です。青春時代か!って。
変なところ完璧主義で(いや、全然なって感じだけど)、昨日間違えだらけだったところ、練習したくなっちゃう。
家で練習したいところなんだけど、私・・・ベース持ってない・・・ので、友人の家に行って練習するしかないのです。
買いたい・・・でも今はベース買う余裕なんてない・・・ベース買う前にカメラのレンズ欲しい・・・。
・
トップ画像は今年の誕生日に息子がくれたプレゼント。
可愛いプレゼント貰いました!
1ページに1つ好きなところが書いてあります。
涙ちょちょぎれそうになりながら読み進めていたら、10ページくらいで終わった・・・(つまり、好きなところ10個)ノートの半分もいってないけど、だんだん字が汚くなる感じからして、お主、書くの飽きたな?!爆
10個しか良いところないよなんて言わせない!笑
・
本日のタスク
お寺での撮影の打ち合わせ、ブローチ作り(ペイント部分20個)、写真の編集。
朝時間がなくて既に夕方ですが、ブローチも編集もできていない・・・。
思いの外打ち合わせに時間がかかったのと(めちゃくちゃ良い時間だったので構わないのですが)、スクール写真の件で幼稚園に行ったりしていたので、家で作業の時間が取れず・・・。夜寝落ちしないようにしないと・・・