![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146549681/rectangle_large_type_2_0da19aa422d4acd32e4f3efe2f29f787.jpeg?width=1200)
重症ニキビで悩んでいる全員におすすめしたいニキビ治療の最短ルート
私は本当に18歳くらいの思春期から重度なニキビで悩んでいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720072008647-pEcr8xTZvD.jpg)
当時の私はニキビの治し方を詳しく知らなかったので、本当に遠回りをしてしまって人生の大事な7年間を無駄にしてしまったと思ってます。
▼具体的にはこんな感じの流れでした
18歳くらいからニキビがひどくなる
↓
ドラッグストアでニキビ商品を買い漁ってケア
↓
どれを使っても全然治らなくて精神的にヤバい時代(約5年)
↓
やっと勇気を出して皮膚科に行ってみる
↓
治ると思ってたのに2年くらい治療しても治らない
↓
イソトレチノインに出会って飲み始める
↓
ニキビが全くできなくなる(約1年20mg服用)
こんな感じで、かなり回り道をしてしまいました。ですから、今苦しんでいる人の気持ち・・・凄~く分かります。
私がそうでした。
何で私だけこんなにニキビが出来るの・・・
肌荒れのせいで外に出れず他の友達が楽しんでいるような事ができない日々
普通肌の人は何も苦労していないのに私は皮膚科に通ったりニキビを治すためにお金も必要になってくる。
外出も辛くて引きこもり気味の生活・・・
「何で私だけこんなことにお金を使わなくちゃいけないの?」って何度も泣いてましたし苦しみました。
肌荒れは本当に辛いし、当時は正直、死にたくもなったけど正しい治し方を知っていれば絶対に治ります!
本当にニキビの事を何年も調べまくったし、皮膚科の先生に聞いたこととか実体験もあり、その辺の体験していない人よりもニキビに関してはかなり詳しいと思います。
今振り返って18歳の時に戻っていれば最短でニキビを治せたと思います。
他の方には私のように7年間も苦しんでほしくないので、ニキビを治すための最短ルートをまとめてみました。
悩んでいて行動を何もしなかったり、間違ったケアをしていると私のように人生の大事な時間を失う事になります。
1年くらいで95%くらいの人はニキビで悩まなくて済むようになります。
だから安心して!
まずは私のように勇気を出して行動してください。
まずはすぐに行動する事です。
▼まずはすぐにでも勇気を出して皮膚科にいくべき
ハッキリ言って化粧をしても隠せないレベルの顔面ニキビだらけで引きこもり気味だった私は皮膚科に行くというのも本当にかなり難易度が高いことでした。
だから5年間もドラッグストアに逃げてたんだ・・・と思います。
やっとの思いで皮膚科に行って最初に出してくれたのはディフェリンゲルと抗生剤のクリンダマイシン。これをとりあえず毎日塗って様子を見ましょう。と言われた。
皮膚科って5分診療って言われれているように私が行ってた所も薬だけもらいに来る人も多くて、長く相談できるような感じじゃないです。
薬がなくなったら、また皮膚科に行って少し経過をみて、また同じ薬を出して貰うみたいなループをしてた。
皮膚科に薬をもらいに行くのも億劫だったし、周りの目も気になる気になる・・・
とにかく外出するのも辛かったので途中からオンラインニキビ治療に切り替えました。
オンラインニキビ治療って皮膚科でもらえる薬と同じものを自宅に届けてもらえるので私のように外出するのも辛い症状の方にはピッタリだと思います。
しかも、寧ろ忙しそうな皮膚科に行くくらいならオンライン診療でのニキビ治療の方が相談もしやすいです。
実際に今までに2つのサイトを使っていて、その中でも本当におすすめで今でも使っているのが以下のオンラインニキビ治療のサイトです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720162928226-G4cIsdLA3u.jpg)
ANS.(アンス)さんは私のような重症ニキビにも対応した本格的な治療を行う事ができるオンライン診療のクリニックです。
普通のクリニックだとオンライン診療はテレビ電話ですが、ANS.(アンス)さんは顔出しなしでテキストチャットのみでニキビ治療薬を処方してもらえるので即決でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1720163042634-OvJRclCWPd.jpg)
また、ANS.(アンス)なら皮膚科でもらえるニキビ治療薬はほぼ全てあるし、ハイドロキノンやトレチノインといったニキビ跡の使える塗り薬まで揃っているので軽症~重症までどなたでも対応してくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1720163229898-HLTjzSbipe.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1720163246304-g31xscfYKr.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1720163260818-DDcxEG64Ag.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1720163273912-Frp8jvAR9T.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1720163286294-rLYBXc8zHI.jpg)
取り扱っている薬は本当にたくさん!
ハイチオール、ユベラ、ビフロキシン配合錠(ビタミンB群)、ビタミンC錠、トラネキサム酸、トレチノイン、ハイドロキノン、ディフェリンゲル(アダパレンゲル)、ベピオゲル、エピデュオゲル、デュアックゲル、クリンダマイシンゲル、ゼビアックスローション、アゼライン酸、ビオスリー配合錠、ミヤBM、ヘパリンローション、ヘパリンクリーム、NMNサプリメント、ドクターズコスメなど。
ちなみにお値段はこんな感じです。
★ニキビ治療薬
・アダパレンゲル(ディフェリン)0.1%(15g)⇒950円
・ベピオゲル2.5%(15g)⇒3,200円
・エピデュオゲル⇒3,900円
・デュアック配合ゲル⇒2,500円
・アクアチムクリーム⇒600円
・クリンダマイシンゲル⇒450円
・AZクリーム(アゼライン酸20%)⇒2,420円
・ゼビアックスローション2%⇒1,200円
★美容内服薬
・ビタミンC10001袋⇒1,320円
・ビフロキシン配合錠⇒1,600円
・ハイチオール錠80⇒1,500円
・ユベラ50mg⇒1,500円
・トラネキサム酸250mg(1日2錠500mg)⇒2,800円
・トラネキサム酸250mg(1日4錠1,000mg)⇒5,150円
★その他のお薬
・ビオスリー配合錠⇒1,500円
・ミヤBM⇒1,500円
・ヘパリンローション0.3%⇒800円
・ヘパリンクリーム0.3⇒400円
・HQクリーム(ハイドロキノン5%5g)⇒2,970円
・トレチノイン0.05%⇒4,800円
・トレチノイン0.075%⇒4,800円
・トレチノイン0.1%⇒4,800円
(※その他ドクターズコスメも多数取り扱ってます)
値段もこんな感じなので皮膚科に行く必要が全くなくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1720163335151-2U2LpokXwC.jpg)
しかもLINEに友だち追加するだけで診察料も送料もずっと0円になります!やばすぎ~
数分のテキストチャットだけのオンライン診療で自宅に治療薬を送ってくれるので皮膚科に行く必要がなくなります!外出するのも嫌な人はとても便利だから使ってみて!保険証不要で誰でも簡単に利用できます!
ANS.(アンス)さんは受け取り回数などの縛りもないので、とりあえず1ヶ月だけの処方や1種類のお薬だけの処方してもらう事もできます。
私もアダパレンゲル(ディフェリンゲル)とかエピデュオゲルとかベピオゲルのような皮膚科の薬はいつもANS.(アンス)さんから購入しています。
しっかりと使い続ければニキビは良くなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1720163660532-pwvdgY04d3.jpg)
お薬は上記のように最短翌日には届けてもらえます。
私の友達も自宅に届けてもらった皮膚科の薬だけで治ったし、ニキビに悩んだらドラッグストアに行くのではなくて基本的にはまず皮膚科の塗り薬を処方してもらいましょう。
ディフェリンやベピオは毛穴の詰まりを改善したり、ニキビ菌の殺菌作用がある薬なので使った方が間違いなく良いです。
私も未だにディフェリンゲルやエピデュオゲル(ディフェリンとベピオが一緒になった塗り薬)を利用してます。
ニキビが出来ない肌を維持するのにも凄い優秀。
ニキビ治療には必須の薬だと思う。
ただ、数%の人は私のように塗り薬だけでは治らないような人もいます・・・皮膚科に行っても治らないからかなりこの時は病んでました。
病院に行っても治らないならどうすればいいの?
一生この顔で生きていくの?
って感じでかなり鬱気味だったと思います。
周りは彼氏ができたとか飲み会やったりクラブ行ったりしてるのに私は肌の事が気になって外出すらしたくない状態・・・
肌が汚すぎて街を歩けないから帽子やマスクは必須でした。
勇気を出して皮膚科に言ったのだからそれで治るものだと思ってた・・・皮膚科での治療を過信しすぎてたのもあったと思います。
「皮膚科に行ってもニキビが治らない人は一定数いる」
というのは知っておいた方が良いと思います。
私のようにダラダラと2年も皮膚科に通ってしまって、ニキビ改善しなかったとなると時間だけが無駄になるので本当につらい
もし3ヶ月~6ヶ月くらい皮膚科での治療をしても治らないなら見切る。そうする事で人生の大事な大事な時間を無駄にする事がなくなります。
その後に飲み薬のイソトレチノインと運命的な出会いをします。
▼イソトレチノインがとにかく効いて人生を変えてくれた!
皮膚科の先生はニキビ用の保険診療の薬しか出してくれないから、イソトレチノインという飲み薬の存在がある事すら知らなかった。
イソトレチノインは自分で色々とニキビの事を調べていた時に知った。
保険診療ではなくて自由診療での処方になるから皮膚科で処方してくれる所はほぼないし、いわゆる自由診療でレーザーとかをやっているような美容クリニックとか美容皮膚科で取り扱っている。
だから最初は湘南美容クリニックに行ってみた。
イソトレチノインと全く同じで名前が違う「アクネトレント」というのを取り扱っていたので、それを処方してもらおうと思ったんだけどあまりの高さに驚いた。
たしか湘南美容クリニックでは1ヶ月分で32,000円くらいだったと思う。
イソトレチノインって6ヶ月~1年くらい継続して飲まないといけないっていうのは知ってたから、少なくとも18万以上かかる事は確定。
さすがにこれは払えないからやめた。
自由診療だから本当にどこのクリニックに行っても高すぎる。
でも諦めきれなくてイソトレチノインの事を色々調べたら個人輸入で海外から取り寄せれば安く購入できることが分かった。
ユニドラっていうサイトなんだけど、ここだと本当に安くて湘南美容クリニックで取り扱っていたのと全く同じイソトレチノイン(アクネトレント)20mg30錠が5千円~6千円台で買えた。
これなら6ヶ月使っても3~4万円くらい・・・
病院よりも15万円も安くニキビ治療ができると分かって即行動しました。というよりももう行動するしかなかった!
↓買ったのはここです
⇒ユニドラ
考え抜いたけど、何もしなかったらこれからもずっとニキビだらけの引きこもり気味の終わった生活が続くと思ったら、本当に何か行動しないといけないと思ったから迷わずに即購入してみた。
しかも6ヶ月分一気に。
海外からの発送だったので2週間くらいかかった気がする。郵便で自宅に届いてそこからイソトレチノインを飲む生活が始まりました。
▼ついに始まったイソトレチノインを飲む生活
イソトレチノインを飲みだして最初の1ヶ月は乾燥は凄いんだけどニキビ自体に特に変化はなくて、え?これ本当に効くの?と疑心暗鬼になっていました。
でもこれで重症ニキビが治った人は沢山いるし、どんなニキビでも90%以上の人は治るって知ってたから頑張れた。
変化があったのは毎日欠かさず飲み始めて3ヵ月目くらいかな?
いつもだったらできてるはずの新しいニキビが出来なくなったのが実感できた。
これはもう明らかな変化でした。
全然ニキビができない!って本当に感動した。
少し希望が湧いてきた。
他にはイソトレチノインを飲んでいる人のあるあるなんだけど、皮脂が出なくなるから毛穴が詰まらなくなって鼻の黒ずみもなくなったのがこの頃。
![](https://assets.st-note.com/img/1720074211629-NDENAxO66C.jpg?width=1200)
私は昔から顔面油田だから皮脂の過剰分泌でニキビだけじゃなくて毛穴もかなり目立っていて黒ずみを凄かったけど、それが解消されて毛穴がほとんど目立たなくなる感じ。
これは顔脱毛をしたあとくらいに感動した。
他にもイソトレチノンを飲んでいると、顔面油田でも皮脂が出なくなるから化粧崩れもほぼしなくなる。
飲む前は何度も化粧直ししたり、ティッシュオフしたりするのも地味に大変すぎたけど本当に生活が楽になった。
イソトレチノインの事は通っていた皮膚科の先生にも聞いたんだけど、1年くらい飲み続けるとより再発しなくなるって事を聞いたので1年間はイソトレチノイン生活を頑張って続ける事にした。
![](https://assets.st-note.com/img/1720074323060-EkQCBHctD2.jpg?width=1200)
すると上記のように3ヵ月~6ヶ月で明らかにニキビが改善していきました。
イソトレチノインって皮脂をでなくする飲み薬なので、飲んでおけばそもそも毛穴が詰まることがなくなります。
いつもだったらドンドンできる新しいニキビができなくなるので、この頃はかなり気持ちも明るくなっていました。
そして私が通っていた皆に慕われている女医さんの裏技的な方法もあって、
それはイソトレチノインを飲みながらディフェリンゲル(もしくはベピオゲル)を併用する事でした。
これが今思えば、内服薬のイソトレチノインで皮脂を止める+そして外用薬のディフェリンゲルで毛穴の詰まりを改善という両面からのアプローチになって「本当に最強の重症ニキビを治す方法だったな・・・」と間違いなく思ってます。
これ本当に有料級の情報です。
そもそも過剰な皮脂をどうにかしない限り永遠に肌トラブルは繰り返す・・・これに気付けるか気付けないかです。
それに気付いていなかったら、まだ顔全体のニキビに悩んでいたかもしれないと考えると本当に怖い・・・
イソだけだったらもしかしたらニキビが出来てダメだったかもしれない・・・確実に治す事ができたのはこの方法のおかげ。
あともう一つ、凄い重要なことがあって、それがニキビ治療中の保湿クリームに何を使うか?です。
イソトレチノイン使っている人とニキビが酷い人に絶対に使ってほしい
最強の保湿クリームがあります。
それが世界売上No.1になった海外製のラロッシュポゼ シカプラストリペアクリームっていうアイテム。
![](https://assets.st-note.com/img/1721379810698-leTp3E6Xxu.jpg?width=1200)
これ美容クリニックのナースさんに教えてもらったんだけど、ダーマペンとかレーザー治療を受けた人のダウンタイム中に使うと回復が早くて傷もキレイに治るから必需品なんだとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1721380016906-bTHON2tXpX.jpg?width=1200)
肌ダメージを速攻ケアする保湿クリームだから、自分たちも施術をよくうける看護師さんがみんな持ってて驚きました(笑)
こういう有益な情報は一般の人は教えてもらえないんですよね・・・その点、私は教えてもらえて超ラッキーでした。
ニキビ肌ってダメージがそもそもひどいしイソトレチノインはビタミンA反応があるわけだから、それを超速でリペアするという意味で相性もピッタリのクリームっていうわけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721380144546-ijwBgoa3rx.jpg?width=1200)
使い心地も凄い良くて、シアバター配合のバームテクスチャーでべたつかずに使えて伸びも良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721380190715-WNDMDy4wVc.jpg?width=1200)
あとニキビ肌の人の事を考えられて開発されているのもポイント。
私もこれはイソトレチノインを使っていた期間はずっとこのクリームを使っていたし、未だに普段用の保湿クリームとして愛用しています。
世界売上No.1だけあって本当に全然他の保湿クリームと効果が違います!
前までは日本で購入できなかったから入手困難で海外行った人に買ってきてもらったりしてたけど、今は日本でも買えるようになってるので本当にラッキーですよ。
↓こちらで買えるようになってます(^o^)丿
⇒ラロッシュポゼ保湿クリームはこちら
私は色々とラッキーも重なって、イソトレチノイン+ディフェリンゲル+ラロッシュポゼを使い始めて大体1年後にはニキビが出来ない+ターンオーバーでやっとニキビがほぼ気にならない肌にまでなる事ができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720074383366-bItYHY2x3z.jpg?width=1200)
私の場合は2021年~イソトレチノインを飲み始めて1年くらい続けたけど、もしもあの時に勇気を出してイソトレチノインを飲んでなかったら・・・女医さんや看護師さんの助言がなかったら・・・
今でも顔中ニキビだらけで悩んでいたと思うと本当に怖い・・・
もっと早く飲んでおけば・・・
7年も無駄にしないで済んだのにって今でもそこは後悔しています。
↓私が治ったイソトレチノイン20mg30錠
⇒ユニドラ
▼ニキビを最短ルートで治すための流れは絶対にコレ!
逆に言えば私と同じことをするだけで絶対に治るから安心して!以下の流れでニキビ治療をするのが最短です。
1.とにかく清潔にする事にこだわる
⇒枕カバーを毎日頻繁に
⇒洗顔後はペーパータオルを使用する
⇒できるだけ肌の摩擦を避ける
2.皮膚科の塗り薬を使用する(ディフェリンゲルやベピオゲルなど)
⇒まずはディフェリンゲルかベピオゲルが基本
⇒オンラインで薬だけ貰うのが一番簡単でおすすめ
⇒少なくとも3ヶ月ほどは治療して見る
3.それでも改善が見られないならイソトレチノインを飲む
⇒自由診療の薬なのでクリニックだと3万~4万くらいして高すぎる
⇒私は個人輸入で20mg30錠を7千円くらいで買ってます
⇒イソトレチノイン使うならラロッシュポゼ使おう!
⇒副作用で乾燥するのでリップクリーム必須
⇒イソトレチノイン+ディフェリンゲルが最強の重症ニキビ対策
私の場合はドラッグストアにあるクレアラシルとかプロアクティブとか色々なニキビ商品を買い漁ってケアをしていました。
どれを使っても全然治らなくてお金を無駄にしたし、それだけで約5年も人生を無駄にしました。
なのでニキビに悩んでいるならすぐにでも皮膚科の塗り薬を使いましょう。
スタートはここからです。
先ほど紹介したANS.(アンス)さんならチャット入力だけでニキビ治療薬が手に入るので後は行動するのみです。皮膚科でもらえるニキビの塗り薬だけで治る人も多いのでまずはそれを試す事!それだけで凄いニキビ治療が短縮できると思います。
そして、皮膚科の塗り薬でも治らない人は数%はいるという事を認識しておきましょう。私は皮膚科なら治るだろうと思っていましたが約2年でも改善には至りませんでした。
なので、約3ヶ月~長くても半年治療してみて、治らないようならすぐに切り替えてイソトレチノインを飲むことを検討しましょう。
ダラダラと治療を続けるのではなくてこの切り替えが大事です。私は18歳くらいの時から肌が本当にニキビだらけ酷かった・・・
これを使ったらニキビが3日で治った!
みたいなインフルエンサーがおすすめしているやつは絶対に信じちゃダメ。そんなわけないし絶対に化粧品とかではすぐに治らない。
その辺に売ってる洗顔とかニキビケア商品なんてありとあらゆるものを試したけど本当に時間の無駄だった。
よくある薬用アクネケアみたいな商品ね・・・。
こういうのでニキビが治るんじゃないかって色々なものを試してはダメを繰り返して貴重なお金と若い時の数年を無駄にした。
もっと早くイソトレチノインに出会っていれば、20代前半の若い時に辛いを思いをする事なかったのにと今でも後悔してます。
今ニキビで悩んでいる人は私と同じような失敗をしないでほしいので、私がニキビを治した最短のルートを紹介しました。
キーポイントとなるのが、ディフェリンゲルとイソトレチノインとラロッシュポゼのクリームです。
以下のように購入すると一番コスパが良くなります。
時間は取り戻せないので今ニキビに悩んでいる人は私のようにならないように祈ってます。
勇気を出して行動する事が大事です!
私がイソトレチノイン20mgを今でも購入しているのがこちらです。クリニックで処方してもらってたのと全く効果も同じだし、他で購入すると何倍もして高いけどここは本当に安くていつも助かってます。感謝感謝。
↓私が治ったイソトレチノイン20mg30錠
⇒ユニドラ
今では新しく5mgのイソトレチノインも発売されたので、維持のために5mgも必ず常備していてよく購入してます。
そもそも過剰な皮脂をどうにかしない限り永遠にニキビは繰り返す・・・
これに気付かないとずっとニキビと格闘する事になります。
ホルモンバランスが問題じゃないかなーとピルを何種類か使ったり、塗り薬はディフェリンゲル、べピオゲル、エピデュオゲル、ダラシン、クリンダマイシン、ゼビアックスなど皮膚科の治療薬を一通り使いました。
しかし、どれも効果は一時的ですぐ新しいニキビが出来てしまい完治はしませんでした。
そう皮脂分泌という根本が改善されてないからです・・・
今までたくさんのニキビ治療を試しましたが皮脂分泌量を正常にしない限り何をやっても無駄です。
そして確実に皮脂を抑える手段はイソトレチノインしかありません。
とにかく上記のニキビを治す最短ルートを真似してください!そして少しでも早くニキビを治してください!
まずは皮膚科に行こう!嫌なら私のようにオンラインでLINE登録してチャットだけでニキビ治療薬を処方してもらえるANS.(アンス)さんを使えば大丈夫!
みなさんの悩みが早く解消されることを祈っています。よければ「スキ」ボタンを押してくれると嬉しいです。
全員ニキビ治れ!祈ってます!