![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8373127/rectangle_large_type_2_b6c7185b5f9b145492243a2eaba64a98.jpg?width=1200)
狭
誰がここを読んでいるのかわからないけど、ここのページにくるひとは、ポジティブにもネガティブにも気になってくれている人だとみているから、ね、ありがとう
ユニドルの活動を取り上げたメディアについめユニドル界隈が今日盛んにいろんな思いを綴ってたなあ
「ユニドルのイメージがわるくなる!」「こっちはこういう気持ちでやってるのに!」「残念!」なんて。
知らんけどわたしはユニドルなんて周りに評価してもらえるような活動じゃないと思ってやっているし価値のわかる人が楽しめばいいしお金の払う価値がわからないという人の存在はなんかうれしい。
わたしなりの価値を見いだせているというかハイコンテクストな狭い世界でたくさんの見えないルールの中で生きている感じ、すきだなあ
なんでみんなそんなに周りの理解を得ようとするんだろう。
わたしも周りに理解してほしいって思えるようになりたいなあ、
自分がよければいいじゃんね、だめなのかな
みんなみたいに、理解されないのが、誤解されるのが、悔しいって思いたい、でも思えなかった。
ま!言葉の定義を間違えたり誤解を生むのはだめだけどね!やだよ!
とはいえ、ああいう色の番組の取材は本当難しいだろうなあ、