見出し画像

Web系職業訓練校で学べる事とその実態について

みなさん、お久しぶりです!まり茶飯こと、まりちゃーはんです!

前回私、初note投稿で、書き方も見せ方も上手くできておらず、他の方のを見ると、とても読みやすく力の差を感じ冷や汗をかいておりました(汗)

書いたは良いものの誰も読んでくれないのではないかと思い結構不安だったのですが、♡をつけてくれた方がいらっしゃったので、やる気とモチベーションが上がりました!
ありがとうございます!!
前回の私の投稿で、「私がweb系の職業訓練校に入学したきっかけと説明会・面接でのポイント」の続きとなる内容です。

この章は、職業訓練校について何が学べるのか?申し込み方学べる内容や就職サポートについて書かせて頂きます。
この章は1章となっており、2章で詳しく掘り下げて説明をする形です。
また勝手ながら2章に関しては込み入った内容になりますので有料とさせて頂きます。
つづきや詳細が気になる方はそちらも見ていただければ幸いです。
では、1章の説明に入らせて頂きます!

・職業訓練校とは何か?

画像3

求職者支援訓練とは、求職者支援制度で実施される受講料無料(テキスト代等一部負担あり)の職業訓練のことです。
訓練期間中および訓練終了後もハローワークが積極的な就業支援を行います。
また、収入・資産などの一定要件を満たす方に、訓練期間中、「職業訓練受講給付金」を支給します。
求職者支援制度の対象者は、以下の全ての要件を満たす方(=特定求職者) です。
1. ハローワークに求職の申し込みをしていること
2. 雇用保険被保険者及び雇用保険受給資格者でないこと
3. 労働の意思と能力があること
4. 職業訓練などの支援を行う必要があるとハローワークが認めたこと

なので、簡単に言ってしまえば、教材費のみで受講でき、かつ要件が揃えば最大10万円を貰いながら受講できるお得な職業訓練ということです。
ただその「職業訓練受講給付金」(最大10万円)を貰うというのは要件がなかなか厳しいので自身がその要件にあうかどうかを確認しておいたほうが良いと思います。
ただ基本的には教材費と交通費のみで受講できると理解したほうが良いかと思います。

・Webスクールとは何が違うのか?

画像1

以前私は、Webが習いたすぎて、あまり調べたり比較せず当時ホームページで一番最初に検索が出たところに説明会に行き、軽い気持ちでいったら雰囲気に押されてつい契約して多額の金額を支払いました。(現在もローンで支払っています泣)
Webスクールのいいところは、スクールに入れば多額のお金を払うので自身が頑張らなきゃいけないってことで覚悟出来るのと現役の有名な先生がいらっしゃり、最新の技術を教えてくれるというところです。また仕事をしながら好きな時間に行けるので、そういう面ではとても良いと思います。
しかし、私の場合は分かったつもりでそのまま聞き流し、実際に手を動かすことをあまりしなかったので実力がつきませんでした。
また同期とかクラスメイトとかはいないので他人と比べず自身がまずい状況にも気づかず、かつ尻を叩かれることもありません。
そして本業の仕事で疲れてしまい、なんとなくおろそかになってしまい期間満了。
延長や他のコース・個別での質問授業はさらに課金な形です。
またポイント制で私はポイントを減らしたくない思いが強くて最低限のポイントしか使わず、期限が切れてしまいました。今思えばなんてもったいないことをしたんだと思います。

・費用はどれくらいかかるの?

画像2

WebスクールのWebデザイナーの入門
コースは40~50万くらいします。
(もっと安い・高いとかあるかと思いますがあくまで私の経験です。)
その他のコースでもっと深く知りたいとかあると100万は行くのではないかと思いますね。
いやぁ恐ろしいです。
なぜこんなに料金が高いのか疑問です。
もっと学びたい人がお金のことを気にせず学ぶことができる運営はできないのかなと思います。
ましてITの知識ってすごい今求められて小学生からプログラミングの授業あるのにって感じです。
また教育訓練給付金制度を使用すれば最大10万円割り引いてくれる
国のサービスもあるので該当すればお得に受けられます

ちなみにその制度私が通っていたスクールでもありまして、テストに合格すると割引になります。期間内であれば何度でも受けられるのでそこは嬉しかったですね。
ただ簡単に言ってしまえば私には勉強法が合わず挫折してしまったのが結果です。
個人的に思うのは自身に甘くなく絶対的に目標を達成するという強い目標があり、自身で頑張れる人には向いてると思います。

まとめるとWebスクールは、受講料は高いが自分の空いてる好きな時間に勉強出来る。
有名な講師がいる。教材もオリジナルで凝っている。

職業訓練校に行くには現在失業中もしくは訓練を受ける前までに無職でなければなりません。
バイトは出来るが申請にあたって時間の縛りがあり、あまりできない。
職業訓練は教材費のみで受講できる。
ただ誰でも受けれるわけではなく、面接なり、筆記試験を受ける必要があり、応募状況によっては入れない可能性も高い。

またこれ知らない方多いと思うのですが、授業の内容によって課題であったり制作物を作る際、学校の授業内(特にポートフォリオ関連)のみで完成させるのは難しいですし、テストの勉強とかもあるのでAdobe creative cloudのコンプリートプランを契約することになります。これは学校で紹介はありますが、手続き&購入は自身でやることになります。
一般購入だとお値段お高めなのですが、訓練校に通っていると学生になりますので、学割でAdobe公式ホームページから購入することができます!
たまに学生であることを証明するものを添付してくださいと出るそうです。
ちなみに私出ました(笑)
その際は在職証明書等をメール添付すれば大丈夫です。
そして、これ結構重要なのですが私がここに入る前自宅のパソコンがwindowsの8.1で、そこまでに古くないと思っていたし普通に動いていたのでそのパソコンで使っていたのですが、私の使っていたパソコンがAdobeXD入らない+動作が重くなってきた問題がありましてパソコンを新たに購入することになりました(泣)
で、在校中に私以外の方もパソコン途中で購入している方が多かったです。
というわけで、最新のPCでない方や容量が少ない・重い等だと途中で購入になる可能性が高いのでそちらの費用もかかるということも視野に入れて受講するのをお勧めします。

・どのようなコースがあるの?

これは学校によってさまざまだとは思いますが、プログラミングメインのコースと、
デザイン系に重きをおいているコースの2種類かと思います。
詳細については直接ハローワークに行って相談したり、ラックにあるチラシに情報はあったりするのでそこで情報を入手するのがおススメだと思います。
ただ募集してる時期や開校時期に自身が無職であったり、もうすぐ仕事を辞めるとかの状況であるのが前提だと思います。

・申し込み方法は?

ハローワークの窓口のみで、自身が住んでいる管轄のハローワークのみでしか受け付けてくれませんので要注意!!

・気になる倍率は?

ほんと学校によるとは思いますが、Web系は他の職業訓練校に比べると倍率は高め聞きました。
そして私が訓練校に通ってたときは、ちょうどコロナの真っただ中。職が無くなった人か、将来のことを考えて転職を意識した人が多いのか通常2倍くらいの倍率らしいですが4倍~5倍でかつてないほどの倍率とおっしゃってたので恐ろしいですね。
ほんと選ばれし人しか入れない(汗)

・Web系の学べる内容は学校によって違う?

まさにほんと行く学校によって変わります。
なので事前にカリキュラムはしっかり確認することをおすすめします!

・テスト、課題はあるのか?

画像5

あります!
テストはメインで重要性が高い項目についてある場合が多いです。
課題はテストほどではないですが、学習内容ごとにテストとは別にあります。
基本項目ごとにあると考えたほうが良いかもしれません。詳しくは2章note(有料版)でお話しします。

・就職サポートについて

画像4

国の税金で運営しているので、就職するのがゴールになっています。
二言目には税金で成り立っていますってことと就職する意思について言われます。
面接の際にここはかなり言われますね。
そのような点から就職サポートについては、しっかりしており入る前から卒業するまで間、訓練校には、ちゃんとキャリアコンサルティングの資格を持った方から就職に関しての指導を受けますし、皆の前での発表や、もちろん提出物もあります。
また学校通じて会社の方をが来社されます。
詳しいことについては、2章note(有料版)で触れます。

以上がざっとしたweb系職業訓練校で学べる事とその実態についてでした。

以上、お読み頂きありがとうございました!

Twitterもやっているのでよろしければ、閲覧・フォローの程、よろしくお願いいたします。

https://twitter.com/ma3kirak



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?