![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20481399/rectangle_large_type_2_ef3a439c34426a3ccc1fdc292d7581d7.png?width=1200)
『碧志摩メグ』を知ってますか?
皆さん はじめまして。
有限会社MARIBON 代表取締役 濵口喜博(ハマグチ ヨシヒロ)と申します。
ニックネームを【MARIBON ハマグチ】で登録させていただいております。
アカウントを一括とさせていただきましたので
今後の更新は下記のマガジン内に記事掲載していきます。
お手数おかけしますがよろしくお願いします。
突然ですが『碧志摩メグ』をご存知ですか?
何か聞き覚えのある?と思われた方もいるかも知れません。
過去に『セクシーすぎる』や『女性蔑視』などと騒がれ、連日メディアを騒がせ大炎上した海女さんの萌えキャラクターです。
【碧志摩メグ公式Twitter】
https://twitter.com/aoshimamegu
それらを企画して、この世に誕生させたのが私です。
2014年に私が生まれ育った『三重県』の事を世界へ知ってもらいたい思いと三重県志摩市で海女業の活性化を目的にきっかけになる目的として制作プロデュースしました。
そして、2015年には『G7 伊勢志摩サミット』が志摩市が開催地と決定されてから、炎上の騒ぎは全国的な規模に拡大し、私自身も1ヶ月に100社以上のメディア取材の対応をしました。そして、市の『公認』キャラクターでした碧志摩メグも、記者会見が開かれ全局の報道陣の前で『非公認』としての活動に切り替えることを発表しました。その発表は全国ニュースの各局速報で流れるほどの注目をあびる事にもなりました。
私自身、今まで表にこういった形で配信する事はしておりませんでしたが、2020年で6年になる今では、三重県でも一番といっても過言ではない大人気観光地【伊勢神宮】周辺の至る所におきまして観光客の皆さんにも大人気のキャラクターとして成長しております。
これも全国の皆さんの応援と地元の方々の理解のおかげでもあります。
普通ではできない経験を沢山させていただき、色んな危険回避やノウハウも得ることができました。それらを今後活用していき、情報など配信する事によって、これから全国の色んな地域、キャラクター活動に頑張られている方々に対しましても、お役に立てると思っております。
そこで一つ、私が心から思っている事で、皆さんにもご理解いただきたいのですが、キャラクターに対しては、どうしても賛成の声や批判も声など、どちらも沢山いただくこともあると思いますが、どちらが良い、悪いという事ではなく様々な意見をいただけることに対してありがたい、感謝するという気持ちでキャラクターと一緒に育って行くことが大事である。これが私自身の一つの考えです。批判とされる意見も気に掛けていただいているという事でありがたいです。
何か新しいことにチャレンジしている訳ですから、賛否両論いただき、皆さんに注目していただけることが、きっかけつくりとして大事ではないかと考えています。
先日もJ-CAST Newsにおいて取材対応させていただきました。
https://www.j-cast.com/2020/02/20380076.html
例のごとく少し過剰な表現としても含まれていますが(^^;)
毎度、様々なキャラクターが批判など受けるたびに、取材依頼やご質問等いただきますが、そんな中で経験と、今後の新たな取り組み、また町興し、地域の活性化へ頑張る人たちへもエールとなれば幸いです。
とはいえ一番気になるのは
『いったいあの騒動は何だったのか?』
『地方で何が起こっていたのか??』
私が台風の目の中で、当時の気持ちや本当の出来事など含め、書き出していき、当時の目的や活動内容の全てを知っていただければとも考えています。
そして、皆さんと力を合わせて、日本の文化として影響力の強化にもつながって行ければと思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
有限会社MARIBON 代表取締役 濵口喜博