ミーティング中の英語表現
こんにちは。マリベルです。
ロンドンで仕事をしていますが、また彼氏は外国人ですが、英語力はまだまだ発展途上で毎日ヒィヒィ言って、恥かいて、生きています。
さて、毎日の様にある打ち合わせ中のとっさに出したい英語表現についてです。
人の表現で、お、これ使えそうだな、というのを聞き取った時ノートにメモする様にしているので、更にそれを頭に叩き込むべく、noteに追加したいと思います。他人から学ぶ笑
① 終了予定時刻に迫っている事を指摘する表現
・We are getting close to the end. (終了時間に近づいてます。)
・I am conscious about the time.(残り時間が少ないのが気になってます。)
② 次に予定があって打ち合わせ出なきゃいけない時の表現
・I need to go in a minute. (すぐにこの打ち合わせから出て行かなきゃいけない)
→Quick question as I need to go in a minute.
と言えば、「次があるので、ちょっと質問したいです。」
・I need to jump in to another meeting. (次の打ち合わせに入らなきゃいけない)
③ これまでのところで質問ありますか?
・Any questions so far on 〜?
onをつけることで、聞きたい範囲を絞れます。
以上、最近ノートにメモっていたことを共有しました。
本当に基本的なことですけど、ここ省略して表現していいんだな、とか知らなかったりしますよね。
ネイティブ達が言っている表現を聞き取れると、勉強になります。
よし私も次からは使えるはず⭐️