#新時代を生きる力を育む

アナログな絵本の世界の人間だった私が、デジタルの世界へ飛び込んだわけ ~SDGsを通して、すべての子どもたちに未来を生き抜く力を届けたい~
こんにちは!はじめまして! 川向(カワムカイ)と申します。 私は、もともとアナログな絵本の世界に、頭から足の先まで、どっぷり浸かっていた人間です。 それが、「すべての子どもたちに未来を生き抜く力を届けたい」という気持ちから一大決心をし、デジタルの世界に飛び込み、今では対話型教育アプリ『maria@home(マリアアットホーム)』のカリキュラム作成に携わっています。 この記事では、どういった経緯で「絵本→デジタル」という挑戦をしたのか、どういう思いで今の仕事に取り組んでいる