![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130698486/rectangle_large_type_2_f9498aef303b85052b74505e4744a167.jpg?width=1200)
チョコレートバー2種⭐︎レシピ
カットした断面が楽しいチョコレートバーです。
ミックスナッツやドライフルーツ、マリービスケット、コーンフレークなど、好みのものを合わせて作れます。
「柿の種」もおいしいかもと思っているのですが、まだ作ったことはありません。
※入れる材料の合計は、チョコレートと同量までが目安です。
【ブロンズチョコレート】
ブロンズチョコレート 200g
モルトパフ 30g
グラハムビスケット 70g(手で細かく砕く)
マカデミアナッツ 85g(ローストしたものでなければ、160℃で10分から焼きして、半割りにする)
ドライアプリコット 60g(8ミリ角にカットする)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130700423/picture_pc_d638212f48befa18bad6ac406c02fbb4.jpg?width=1200)
今年も材料屋さんから取り寄せました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130699124/picture_pc_b0f07e35b7f0dfe690f46d405f94fabc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130699126/picture_pc_5214d976b264e5b1426b9f4d8d7df600.jpg?width=1200)
時々、ボールを湯煎からはずして混ぜ、チョコレートの温度が上がり過ぎないようにする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130699127/picture_pc_225dbaae51a352400bdfbee305e681cb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130699128/picture_pc_8c1f0e9046595bdaa11dbf18dfde6aeb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130699131/picture_pc_284cb50503ea12bf5a973761128d03b3.png?width=1200)
涼しいところか、冷蔵庫でチョコレートを固める。
【ミルクチョコレート】
ミルクチョコレート 200g
モルトパフ 30g
プチマシュマロ 70g
アーモンド細切り 100g(160℃で10分から焼きする)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130699192/picture_pc_67a3db14755dfd6e49163f24ae6494b8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130699194/picture_pc_7a009b260e0614ac508f59e9e74565e7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130699242/picture_pc_a77791157248e572510c0eb2b15a4651.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130699195/picture_pc_d5edf060af6bc87ee6f8d45df5769a77.jpg?width=1200)
涼しいところか冷蔵庫でチョコレートを固める。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130699258/picture_pc_01c6efc477228e61f5158a09dff566ea.png?width=1200)
断面が見えるようにラッピング♡