星マリアの易占トーク その2 『易って何?』
易に興味のおありな方、易を全くご存知ない方にもわかりやすくお話して行けましたらと思います😊
今回は「易って何?」「易経って何?」という事につきましてお話させて頂いております。
お話には伏義(ふくぎ)、周の時代の王様の文王(ぶんおう)、その息子周公(しゅうこう)または周公旦(しゅうこうたん)、孔子(こうし)が出てきます✨
私は占い師なのに若い頃から話がとても下手で、滝沢カレンさんのようで申し訳ございません💧声も小さいですね💧話す練習も兼ねて頑張ってご説明していけましたならと思っております🙏💦
文章の方がずっと楽なのです✍️
時折高音のノイズが聞こえますが、怪現象ではなく、この動画を撮影中夫が料理を作っておりまして、換気扇の音が私の部屋に響いて来た音です🍳
いいなと思ったら応援しよう!
