![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67610896/rectangle_large_type_2_03d73fafdfe7701abe5faeaa84baf210.jpeg?width=1200)
【日記】繋がるのは携帯電話のKではなく95%の見えない世界のKと繋がる。
5%の現実のKではなく95%の見えない世界のKを信じる
最近、『江戸モアゼル』というドラマを見た。
もう3回目くらい見ている。笑
今回見て新たな気付きがあった。
携帯電話を持つのが当たり前になってからすぐ人と繋がることが出来る。
素晴らしいことでもあり、厄介なことの始まりでもあると思った。
今回このドラマで感じた事。
携帯電話を持たない時代の恋愛は障害が多い。
今この瞬間好きな人が何をしてるのか分からない。確認をとるのも一苦労だ。
家柄によっては、許婚が決められていたり身分の差があり実らない恋もある。
障害が多すぎる!!笑笑
でもこの障害が気持ちを燃え上がらせ、2人の絆が強くなる。
そしてこの障害は、男性の狩猟本能をくすぐるのでないかとも思った。
今じゃ携帯は常に人と繋がれるツールだ。
簡単に繋がれるツールだ。
それが、逆に気分を害することもある。
携帯を持つ事で、自分との繋がりが少なくなっている気がした。
彼はどう思ってるの?
彼は今何してるの?
と。。。
私もそうだったなぁ。
ずっとKのことばっかり気になって、ネガティブになって気分を悪くする。という負のループ。
そこから抜け出すには、連絡を返してもらって…ってな感じで追いLINEなどにつながる。
繋がるのはKのメールではなく、
自分自身と、95%の見えない世界のKだ。
5%の現実の世界の携帯電話という物質で繋がろうとするから、いちいち返信の時間が気になったりして気分を害する。
何度でも自分に言おう!
繋がるのは携帯電話ではなく、
自分自身と95%の見えない世界のKだ。
この思考は私にとって安堵感をもたらすのだ。