![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67739275/rectangle_large_type_2_b23de62549d30a9f0dbe823a42aff80a.jpeg?width=1200)
【日記】思考の癖はなんどでも同じ現実を創ろうとする。
思考の癖は本当にやっかいだ!
まだ起きてない現実世界を勝手に妄想して嫌な気分にさせる。自分でね。
これは癖だからいちいち癖がでたらなおす必要がある。
以前いたお店が閉店した。
がなんとリニューアルオープンするとのことだ!
また私の癖が発動だ!!笑
Kがそっちにいったらどうしよう!!
よくまぁ、こんなふうに思考が回るなって思ったよ。
これは過去で生きてる証拠らしい。
思考の癖!!!
彼の浮気を疑いまくる人はこの現象に陥ってると思う。
辛いよね〜(>_<)
その時私は思った。
これは自分自身の問題だから自分でしか解決出来ないんだど。
日記にしてると自分の感情の波が良く分かるようになった。
今日は私けっこう疲れてる。笑
若干弱気だ。
弱気というより他人の感情が移る。
そうゆう時ってネガティブな思考が発動しやすい。
用は過去の自分で生きてる。
または、第三者の感情と自分の感情が混ざって他人の感情なのに自分のものと勘違いしてる。
これのどれかだ。
今回の件は、第三者の感情が完全に映った。
ふとその第三者さんのネガティブな思考を私はまともに受けてると感じた。
携帯電話を持つと、いつでも誰とでも繋がる。
こうゆうのもその一つだ。
一旦私はブロックすることにした。
自分に集中したいからだ。
この日記を描き出したのも、1番の目的は
『自分自身をご機嫌にする❤︎』
ことが目的なのだ。
5%の現実世界を基準に考えるのではなく、
95%の妄想の世界で気分を感じどう5%の世界が変わるのかの実験でもあるのだ。