見出し画像

Readyforで広がる心豊かな支援ライフ:わたしの方法 

こんにちは、鞠(マリ)です。
ご無沙汰しておりますが、
みなさまお元気でいらっしゃいましたか。

わたしは久しぶりに気管支をいためたようで、
むずむず。
いまもまだすこし、声が枯れております……。

仕事と療養の日々。
Work-Life Balance でなはく 
Work-Life-Selfcare Balance ですね。

そんなある日のこと。
魅力的なクラウドファンディングプロジェクト
目に飛び込んできました。

#愛媛県#地域#観光#まちづくり#特産品#環境保護#農業
早々に達成してNEXT GOAL挑戦中!

環境問題に関心があり、
ひまわり🌻が好きな、わたし。
そこにさらに、甘いもの(ドーナツ)がついてくる。

サムネイル画像だけでも、元気をもらうことができました!

そこで今回は、
ゆるくたのしく学ぶ「ゆるたの学」番外編!

クラウドファンディング未経験のあなたも、
この記事を読んだあと、きっと
Readyfor(レディーフォー)のプロジェクトを、
ゆるーく見て回り
たのしく何かを学んでいることでしょう。

それではスタート!


1. クラウドファンディング(クラファン)とは

クラウドファンディング(crowdfunding)とは群衆(crowd)資金調達(funding)を組み合わせた造語で、インターネットを通して自分の活動や夢を発信することで、想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から資金を募るしくみです。

はじめてのクラウドファンディング- READYFOR(レディーフォー)

Readyforの公式サイトから、引用しました。

わたしはReadyforが、初クラファン体験。
いまでもいちばん多く訪れます。

Readyfor以外に、
Campfire(キャンプファイヤー)
Makuake(マクアケ)
といった、他のクラファンサイトも利用しています。

各サイトにはそれぞれの特徴があるので、
見比べてみるのも楽しいですね!

2.クラファン支援者のベネフィットとは

1.自分の人生をより豊かにするために

「教育」「環境」「平和」
中学生の頃に考えたわたしのライフワークのキーワードです。

世の中にはたくさんの解決すべき社会問題があって、
でも、
知識、技能・技術、経済、時間・場所の制約などなど、
わたしの手が及ばないこともたくさん。

それなら、
わたしはわたしのできること、やりべきこと、やりたいことに集中して、

そのほかのことは、
もっと熱意のある詳しい人をさがして、
支援すればいい。

そうすることで、わたしのライフワークが、どんどん充実していきます。

癒しや楽しみを与えてくれるプロジェクトもあります。

冒頭に紹介したプロジェクトのように、
実行者愛知県丹原という土地に、
縁もゆかりもないわたしが、
一瞬で、元気をもらえたのです。

2.自分を変える支援の力

Readyforに存在するのは、
わたしがやりたいことで、手が及ばないこと
だけではありません。

まったくわたしの未知の分野のプロジェクトも、たくさん!

まだまだ世の中には、
学ぶべきことがたくさんあることを、
痛感します。

3.支援することで広がる世界

Readyforは、いろいろなプロジェクトが集まるプラットフォームです。

たくさんの新しいアイデアや活動に、
いつでも、触れることができます。

わたしにとっての学びの場であるだけでなく、
新しい挑戦を見つけるきっかけにもなっています。

自分が一人ではできないことを、
他の人と一緒に達成するところも、
魅力です。

他の人々と共に支援することで、
わたしのライフワークは、
もっと豊かになります。

知っている人も、どこのだれか知らない人も、
わたしたちみんなが少しずつ力を合わせることで、
大きな変化を生み出すことができる。

だから、
Readyforはわたしにとって、
とても大切なツールなのです。

3. [5ステップ]いますぐやってみよう!

Readyforを使い始めるのはとても簡単です。
まずは、以下のことを試してみてください。

ステップ3までは、すべての人にお勧め!

[ステップ1]Readyforのウェブサイトにアクセス

[ステップ2]自分が興味を持っているテーマでタグ検索 

キーワード一覧 https://readyfor.jp/tags
まずは、ここから探してみましょう。
慣れてきたら、自分なりの探し方が見つかります。

[ステップ3]プロジェクトからたのしくゆるく学ぶ

興味を引かれたプロジェクトを見つけたら、その詳細を読んで支援するかどうか考えてみてください。

プロジェクトのトップページにある
プロジェクト本文」以外に、
活動報告」タブから、
新着記事を読むことができます。

[ステップ4]支援 かんたんです!

ここから(アカウント登録および支援)は、きちんとご自身の責任において、行いましょう。

1. プロジェクトページから支援にすすむ
2. ①リターン選択 画面
3. 新規登録・ログイン 画面
4. ②入力 画面
5. ③入力確認 画面
6. 応援コメントの入力
7. 支援完了後の流れ、および 各種確認や変更

【支援者向け】支援方法

プロジェクトトップページの【プロジェクトの支援にすすむ】あるいは【このリターンで支援する】ボタンをクリックしましょう。
そのあとは、指示に従って進むだけです。

[ステップ5]応援 シェアしましょう

支援登録が完了したら、
プロジェクトの達成を祈って、
SNSにシェアしてみましょう。

もちろん、noteへのシェアも簡単!

成立しなければ支払いが行われないAll in one 形式のプロジェクトも多いです。
積極的に応援しましょう。

達成、成立が楽しみですね。

まとめ

Readyforは、実行者であっても支援者であっても、自分自身の人生を豊かにするための素晴らしいツールです。

創業10年おめでとうございます!

今回は、
わたしの使いかたをご案内しましたが、
つぎは、
あなたの番!

Readyforを使えば、きっと新しい発見や学び、成長の機会が見つかるはず。
ぜひ、あなたもReadyforを試してみてくださいね!

わたしが支援中で、
今、締切間近のプロジェクトをもうひとつご紹介して、
この記事のまとめといたします。


※参考 実行者・支援者とは

クラウドファンディングでは、
出資を募る人を「実行者」や「実施者」「起案者」「企画者」「プロジェクトオーナー」「資金調達者」と呼び、
出資する人を「支援者」と呼びます。

支援者でもたくさんの学びがありますが、
実行者はさらに、多くの学びと実利と応援を受けることとなるでしょう。

わたしはまだ実行者になったことはありません。いつかは挑戦したいと思います。

【実行者向け】クラウドファンディングのプラン - READYFOR ヘルプ

ここまで読んでくださいまして
ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!